京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up4
昨日:37
総数:914199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

24日(水)学習の様子

 わかたけ学級は,図工スクールサポーターの先生と図工の学習をしています。5年生は国語「平家物語」の学習をしています。6年草の芽学級は,社会で貴族のくらしについて学習しています。
画像1
画像2
画像3

24日(水)6年国語 パンフレットを作ろう

 パンフレットが完成に近づいてきました。
画像1
画像2

24日(水)4年 みさきの家野外活動に向けて

 担当ごとに野外活動の準備をすすめています。しおりづくりやキャンプファイヤーの練習,ラジオ体操の練習などをしています。
画像1
画像2
画像3

24日(水)内科検診

 今日は1年生と3年2組が内科検診を受けました。
画像1

24日(水)トマトと卵のスープ

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
★ごはん
★牛乳
★焼肉
★トマトと卵のスープ
給食カレンダーには,「わたしはだれでしょう?」クイズを載せました。
ヒント1 夏においしい野菜です。
ヒント2 生のままでも食べることができます。
ヒント3 今日の「トマトとたまごのスープ」に入っています。
答えは何だと思いますか。

児童の感想を紹介します。
「トマトとたまごのスープのたまごがつるつるで,あまくておいしかったです。またつくってください。」(2年児童)
「わたしは,トマトとたまごのスープがおいしかったです。わけは,トマトとたまごがよく合っておいしかったです。もう一つおいしかったのは,やき肉です。わけは,にんじんや肉がとってもあいしょうが合っていておいしかったです。またこんだてに出して下さい。」(3年児童)
「わたしは,トマトとたまごのスープがおいしかったです。なぜかというと,さっぱりしていたからです。また作ってください。」(6年児童)

「わたしはだれでしょう?」クイズの答えは,トマトでした。

24日(水)心電図1年生

 今日は1年生が心電図をとって検査しています。保健室前の廊下で,静かに並んで順番を待つことができていました。
画像1

24日(水)読み聞かせ1年生

 
画像1
画像2
画像3

24日(水)読み聞かせ2年生

 
画像1
画像2
画像3

24日(水)読み聞かせ3年生

 学校運営協議会読書活動部のみなさまが,毎週水曜日の朝,1・2・3年生に読み聞かせをしてくださっています。
 子どもたちがいつも楽しみにしています。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

23日(火)第1回学校運営協議会

 今年度1回目の学校運営協議会を行いました。たくさんの方にご参加いただき,ありがございました。
 各部会で自己紹介をしたり,活動の打ち合わせをしたりしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp