京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up26
昨日:63
総数:916901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

31日(水) ビビンバ

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★ごはん
★牛乳
★ビビンバの具(肉と卵,ナムル)
★わかめスープ
ビビンバの具をごはんに混ぜて,美味しく食べていました。「ごはんのおかわりがもっとほしい」という声がありました。

児童の感想を紹介します。
「わかめスープもビビンバもとてもおいしかったです。スープはたまねぎがやわらかくて食べやすくておいしかったです。ビビンバは具のもやしが一番おいしかったです。いつもおいしい給食ありがとうございます。これからも元気にがんばってください。」(5年児童)
「いつもおいしいきゅうしょくをつくってくれてありがとう。ビビンバのぐがごはんにあっておいしくてたまりませんでした。」(2年児童)

31日(水)図書コーナー

図書委員がおすすめの本を掲示板にはって紹介しています。大型絵本は,地域の教育後援会様にいただいたものがたくさんあり,休み時間には子どもたちが集まって読んでいます

画像1
画像2
画像3

31日(水)読み聞かせ

学校運営委員会読書活動部のみなさんにお世話になり,毎週水曜日には低学年で読み聞かせをしていただいています。1年生の教室では,手作りの紙芝居を読んでくださいました。最後にクイズやなぞなぞがあるなど,子どもたちも大喜びです。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

31日(水)朝マラソン

今日は,反復横とびや階段昇降にチャレンジしました。
画像1
画像2
画像3

31日(水)登校の様子

子どもたちが元気よく登校してきました。
画像1

31日(水)6年図画工作 自画像

 すてきな自画像を描いています。
画像1

31日(水)学習の様子

3年生は算数で円の学習をしています。5年生は小数を使った計算の学習をしています。
画像1
画像2
画像3

31日(水)2年生活科「大すきいっぱい わたしたちのまち」

校区にあるお店や施設について,知りたいことや聞いてみたいことなどについて話し合っています。
画像1
画像2
画像3

31日(水)1年生活科「おおきくなあれ わたしのはな」

一人一鉢で育てているアサガオがぐんぐん育っています。アサガオの様子をしっかりと見て,絵で記録しています。
画像1
画像2

30日(火)野球部

野球部が活動をしています。 
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp