京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up30
昨日:43
総数:914188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2日(金)登校の様子

曇り空で,昨日に比べて幾分涼しく感じます。子どもたちが登校してきました。
画像1

1日(木)チキンカツ

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★チキンカツ
★ソテー
★みそ汁
チキンカツは,とり肉にころもをつけて油であげました。手作りのチキンカツにミックスソースをかけて食べましょう。

児童の感想を紹介します。
「ぼくはチキンカツがおいしかったです。どうしてかというと,しょっかんはかりかりでソースとも,コンビネーションもあっておいしかったです。」(2年児童)
「わたしはみそしるがおいしかったです。それは,ふが,ふわふわだったからです。」(4年児童)
「ぼくはチキンカツがおいしかったです。わけは,チキンがおいしくて,ソースもとてもおいしかったです。また食べたいです。」(4年児童)

1日(木)1年国語 図書の時間

 本を選んだり,カウンターに並んで本の貸し借りをしたりしています。
画像1
画像2

1日(木)歯科検診

 3年生と5年生が歯科検診を受けています。
画像1

6月1日(木)学習の様子

 3年生と4年生は算数の学習をしています。5年生は新体力テストの結果を見てふり返りをしています。
画像1
画像2
画像3

31日(水) ごみゼロの取組 1年生

 全校児童で「ごみゼロの取組」を行っています。1年生は運動場のごみ拾いや石拾いをしました。
画像1
画像2
画像3

31日(水) ごみゼロの取組 2年生

 全校児童で「ごみゼロの取組」を行っています。2年生は運動場のごみ拾いや石拾いをしました。
画像1
画像2
画像3

31日(水) ごみゼロの取組 3年生

 全校児童で「ごみゼロの取組」を行っています。3年生は運動場の周りの草引きをしました。
画像1
画像2
画像3

31日(水) ごみゼロの取組 4年生

 全校児童で「ごみゼロの取組」を行っています。4年生は学校園の周りの草引きをしました。

画像1
画像2

31日(水) ごみゼロの取組 5年生

 「ごみゼロの取組」で,5年生は中村公園の清掃を行いました。地域の方と一緒に雑草を抜いたり,大きな石を拾ったりしました。短い時間でしたが,みんなでがんばりました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp