京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up62
昨日:116
総数:880897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

2日(金)さばそぼろ丼(具)

画像1
画像2
画像3
2日の献立は
★ごはん
★牛乳
★さばそぼろ丼(具)
★小松菜とゆばの煮びたし
★いものこ汁

児童の感想を紹介します。
「さばそぼろどんぶりのぐがごはんにとてもあっていておいしかったです。またつくってください。」(1年児童)
「私は湯葉が苦手だけれど,こまつなとゆばのにびたしがとてもおいしかったです。なので,またゆばの料理を作って下さい。」(5年児童)
「きょうはゆばがおいしかったです。もっとたべたいです。もっとつくってください。まめのあじがしました。」(2年児童)

2日(金)にじょっこ活動

 
画像1
画像2

2日(金)にじょっこ活動

 
画像1
画像2

2日(金)にじょっこ活動

 
画像1
画像2
画像3

2日(金)にじょっこ活動

 
画像1
画像2
画像3

2日(金)にじょっこ活動

 
画像1
画像2
画像3

2日(金)にじょっこ活動

 今年度1回目の「にじょっこ活動」を行いました。全学年の児童がたてわりの班で活動します。遊びや読み聞かせなど,みんなで楽しく活動してほしいと思います。
 今日は自己紹介や名札づくりなどをしました。6年生が中心となってがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

2日(金)1年体育

 1年1組は鉄棒の学習をしています。できるようになった技が増えています。1年2組と3組は,ころがしドッジボールの学習をしています。学習のふり返りでは,たくさん発表していました。
画像1
画像2
画像3

2日(金)学習の様子

 4年生は算数の学習をしています。6年生は社会の学習で画像の資料を見て学習しています。わかたけ学級は国語の学習をしています。
画像1
画像2
画像3

2日(金)朝マラソン

6年生は月・水・金の登校後,朝マラソンに挑戦しています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp