![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:140 総数:979423 |
第1回 けやきプロジェクト![]() ![]() ![]() 平日の夜間にもかかわらず,70名を超える地域・保護者の方にご参加いただき,全体会のあと各委員会・部会に分かれて,それぞれの担当教員と一緒に今年度の方向性や取組について話し合っていただきました。 部会ごとの話し合いでも活発な意見交換が行われ,改めて本校が地域の方たちに支えられていることがよく分かりました。今後,それぞれの事業でお世話になりますが,どうぞよろしくお願い致します。 委員会活動![]() ![]() 図書室では,図書委員会の生徒たちが活動を行っていましたが,最初に本校の図書ボランティアの方の紹介が行われ,子どもたちと保護者・地域の方との協力によって,ますます本校の図書館が活性化していくことと思います。 また本校では,図書ボランティア(放課後の開館や図書の整理などのお手伝いをしていただきます)をしていただける保護者や地域の方を引き続き募集していますので,ご協力いただける方がいらっしゃいましたらぜひご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。 チャレンジ体験5日目 その1![]() ![]() 疲労もピークに達しているのではと思いますが,最後までやり切ることができました。 それぞれが普段の学校生活から離れて,慣れない職場で様々な体験をしたことでしょう。うまくいかずに落ち込んだり,時には厳しく注意されたこともあったかもしれません。しかし,「働く」ということは,それだけ「責任」のあることだということもよく分かったことでしょう。 この貴重な経験を,これからの学校生活にぜひ生かしてください。 8年生の皆さん,お疲れ様でした! 紫陽花![]() ![]() 今月中頃から徐々に色がつき始め,今週に入ると随分と紫陽花らしくなってきました。 今は爽やかな青色ですが,これから6月になって,どのような色に変化するか楽しみです。 京都駅ビルコンサート 〜吹奏楽部〜![]() ![]() 伝統文化体験![]() ![]() 御所南小学校の6年生は,昨日は味噌造り,そして今日はお琴の体験と,2日続けて伝統文化の体験活動を行いました。 テスト1日目![]() ![]() ![]() どの学年も,とても集中した様子で取り組んでいました。 あと,もう1日あります。午後からの時間を有効に使ってください。 テスト前日![]() ![]() 生徒の皆さん,準備はできていますか? 「明日に向けて今夜は遅くまで頑張るぞ!」と思っている人もいるかもしれませんが,今日はしっかりと食事と睡眠をとり,明日は万全の体調で登校してください。 そして試験では難しい問題があるかもしれませんが,終了のチャイムが鳴るまでまであきらめずに取り組んでください。 テスト前学習会![]() ![]() ![]() それほど人数は多くありませんが,それぞれ自分で用意した課題に一生懸命取り組んでいます。 テストまであと2日,できることはまだまだあります。頑張りましょう! テスト週間![]() ![]() そのような中,昨日は校区内の「下御霊神社」で祭礼がありました。本校からも卓球部員が,ボランティアとしてお手伝いに行きました。 そして今日からは,いよいよテスト週間です。特に7年生にとっては初めての定期テストです。この一ヶ月半の間に学習したことを,もう一度しっかりと復習してテストに臨みましょう。 |
|