![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:269790 |
ドッコイショー,ドッコイショー![]() 「ドッコイショー,ドッコイショー」「ソーラン,ソーラン」「ヤーッ」 低い姿勢で,てきぱきと,元気いっぱいの声でなど,身体全体を使って力いっぱい表現することを目指しています。 ![]() よい聞き手になろう
国語では「よい聞き手になろう」の学習をしています。
よい聞き手とはどんな聞き手だろう?から始まり,よい聞き手になるためのポイントをおさえました。今日はグループで3人ずつ話をしました。お題は「ゴールデンウィークの思い出」です。うなずきながら話を聞いたり,感想や質問をしたりみんな真剣に話を聞くことができていました。 ![]() ![]() ![]() たんぽぽのちえ![]() 「たんぽぽのちえ」を学習しています。 段落読み,「、」「。」読みをしました。 お隣の友達とのペアで「、」「。」読みを熱心に取り組みました。 本文の読み取りでは,たんぽぽになったつもりで体全体を使って表現しました。 ![]() 生き物の観察![]() ![]() あさの会![]() 日直当番の司会で進みます。 スピーチでは,ダンゴムシの世話にかかわる内容でした。 2年生ではダンゴムシの観察をしています。 ![]() プラネタリウム学習
後半は、プラネタリウム学習でした。「月」の動き方についての学習で、ちょっと未来の5月の末のころの「月」がどのように動いて、形はどんな変化をするのかについても学びました。当日の夜、いいお天気なら本当にそうなっているかどうかを確かめてみましょう。
![]() すだれVS緑のカーテン![]() ![]() カーテンVSすだれ![]() ![]() 科学センター学習〜京エコロジーセンター・エコ学習〜![]() ![]() 調理実習パート2 カラフルコンビネーションサラダ&ゆでいも![]() ![]() 野菜をゆでるとどうなるのか? 水からゆでるもの,沸騰してからゆでるもの・・・ 味付けの具合やドレッシングの配合などなど。 「まだ固いで」 「じゃあ,もう少しゆでようか」 「少し味薄くない?」 「塩とこしょう足してみる?」 ワイワイと試行錯誤を重ね,最後には彩りのあるサラダを美味しく食べることができましたね♪ またぜひご家庭でもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 |
|