京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:150
総数:1011434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

嵯峨中学校へ(3年修学旅行)

 19:16 JR花園駅を通過しました

嵯峨中学校へ(3年修学旅行)

 19:14 西大路丸太町を通過しました。

 道路は比較的空いているので,予定通りに着くと思います。

嵯峨中学校へ(3年修学旅行)

 19: 08 堀川丸太町を左折しました。

嵯峨中学校へ(3年修学旅行)

 19:00 堀川五条を通過しました。

嵯峨中学校へ(3年修学旅行)

 6組、3組の生徒が乗っている1号車が出発しました。

 順次、2、3、4号車も出発しました。


画像1

嵯峨中学校へ(3年修学旅行)

現在バスに乗車中です
画像1

嵯峨へ(3年修学旅行)

 バスに乗り込んでいます。

 ケーヨD2前、嵯峨中前、嵯峨小前に分かれて下車します。

 夕方なので道が混んでいるかもしれませんね。出発は18時50分予定です!

 最後まで気を抜かずに無事に帰って欲しいと思います!
画像1

解団式(3年生修学旅行)

 京都駅にて解団式が行われました。

 お世話になった添乗員さん、写真屋さんとはここでお別れです。

 最高の修学旅行にするために、事前準備から修学旅行当日まで、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 今からバス乗り場へ向かいます。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 3日目 その8

さて,3日目のチャレンジ体験が終了しました。

遅いところは17時まで,しんどいなどの弱気な発言もなく一生懸命取り組んでいました。

明日は最終日となります。
120%の嵯峨中魂で頑張れるよう,明日に備えてくださいね。
画像1
画像2
画像3

京都駅に到着(3年修学旅行)

 今から解団式です。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 代日休業日
5/30 専門委員会
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp