![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:63 総数:916909 |
18日(木)学習の様子
3年生と5年生は算数の学習をしています。4年草の芽学級は理科の気温の変化について学習しています。
![]() ![]() ![]() 18日(木)6年修学旅行6 陶磁器センター
これから陶芸体験をします。陶磁器センターの方の話を聞いています。
![]() ![]() ![]() 18日(木)6年修学旅行5 陶磁器センター
一つ目の目的地・陶磁器センターに予定通り着きました。家庭科で作ったエプロンをつけて,陶芸体験の準備をしています。
![]() ![]() ![]() 18日(木)6年修学旅行4 サービスエリア
予定通りバスで名古屋方面へ向かっています。サービスエリアで休憩しました。
![]() ![]() ![]() 18日(木)1年生 アサガオの水やり
登校した後,朝休みの間にアサガオの水やりをしています。
![]() ![]() 18日(木)登校の様子
今日は6年生が修学旅行へ出発したので,各登校班の副班長さんが中心になって集団登校をしました。
![]() ![]() ![]() 18日(木)6年修学旅行3 バスで出発
バスに乗って,名古屋方面へ出発します。たくさんの方に見送っていただき,ありがとうございました。
![]() ![]() 18日(木)6年修学旅行2 出発
たくさんのご家族の方にお見送りに来ていただき,ありがとうございます。「いってきます。」と元気にあいさつをして,バス乗り場へ移動しました。
![]() ![]() ![]() 18日(木)6年修学旅行1 出発式
とてもいい天気になりました。学校で出発式を行いました。修学旅行の2日間を元気に楽しく過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 17日(水)テニス部
テニス部が運動場で練習しています。
![]() ![]() |
|