京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up5
昨日:7
総数:644096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

本日の授業【1年】

 本日18日(火)の1年生理科の授業の様子です。校内の植物について調べていいます。
画像1
画像2

全国学力・学習状況調査

 本日18日(火)は,全国で学力・学習状況調査が行われています。向島中学校でも先日リーフレットでお知らせしたように,3年生が,国語A・B,数学A・Bの問題に全力で取り組んでいます。最後まであきらめずに頑張ってください!
画像1
画像2

学校評価について

 学校評価結果については、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成28年度学校評価実施報告書

部活動一斉ミーティング

本日17日(月),今日から1年生も部活動に入部しました。最初は慣れことも多いと思いますが,先輩や教職員にわからないことはしっかり聞きましょう!
画像1
画像2
画像3

本日の授業

本日17日(月)の1年生の授業の様子です。積極的に授業に参加し,活発に意見の交流をしていました。今後も授業を大切にし,頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

今日の登校風景

本日17日(月)の登校風景です。生活環境委員さんが挨拶運動も行ってくれています。大きな声で挨拶を交わしましょう!
画像1
画像2
画像3

PTA人権啓発パレード

15日(土)に人権啓発パレードが行われました。当日は本校吹奏楽部の演奏を先頭にパレードを行いましたが,残念ながら雨のため途中で中止になりました。しかしながら,吹奏楽部は一生懸命,立派に演奏をしてくれました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

前期 代表・専門委員会2

 保健体育委員会・代表委員会の様子です。
画像1
画像2

前期 代表・専門委員会1

 本日14日(金)の放課後,前期1回目の代表・専門委員会が行われました。どの委員会も活発に活動していました。これから,向島中が活気に満ちあふれる学校にしていきましょう!文化委員会・生活環境委員会の様子です。
画像1
画像2

平成29年度向島中学校「学校いじめ防止基本方針」

 今年度の向島中学校「学校いじめ防止基本方針」を策定いたしました。
ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

平成29年度向島中学校「学校いじめ防止基本方針」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 ごみ0の日
6/1 歯科検診
2年 マナー講習会
水着販売1
6/2 6組 校外学習
水着販売2
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp