5年花背だより8
いただきまーす。おいしいです。
どのグループも残さず、平らげました。ごちそうさまでした。
少し食欲がないという子もいますが、19時から入浴です。すっきりして、夜の活動に備える予定です。
【学校の様子】 2017-05-25 18:52 up!
5年花背だより7
ご飯が炊け、カレーができました。いかがでしょうか?おいしそうです。
【学校の様子】 2017-05-25 18:48 up!
5年花背だより6
【学校の様子】 2017-05-25 18:46 up!
5年花背だより5
14時45分からは、野外炊事にチャレンジしました。まず、鍋や釜の使い方等のお話を聞き、みんなで食材を食べやすい形に切りました。十分用意ができてから、かまどの準備にかかりました。
【学校の様子】 2017-05-25 18:43 up!
5年花背だより4
13時から竹箸を作りました。四角い竹材の角を小刀で削り、先のほうを細くしていきます。小刀に苦戦しながらも、作った竹箸でご飯を食べようと根気強く挑んでいました。
【学校の様子】 2017-05-25 18:40 up!
5年花背だより3
入所式の後は、お弁当タイムです。宿泊棟6のミーティングルームでみんなでいただきました。
【学校の様子】 2017-05-25 18:37 up!
5年花背だより2
花背山の家に10時10分頃、到着しました。傘をさすほどではありませんが、雨模様だったので、室内ホールで入所式を行いました。
【学校の様子】 2017-05-25 18:35 up!
1年 防犯教室
5月25日(木)3校時に,1年生の防犯教室を実施しました。北警察署と北平安レディースの方々が,不審者から身を守るための具体的な方法や,気を付けることを指導して下さいました。ペープサートを使った劇や,クイズ形式での出題など,子どもたちは楽しく学ぶことができました。最後に,「5つのやくそく」をみんなで覚え,これからの生活で実行しようと確認し合いました。
1年生の子どもたちが,自分の身を自分で守れるように,今後もしっかりと見守り,指導・支援を進めていきます。
【学校の様子】 2017-05-25 16:12 up!
5年花背だより1
今日から三泊四日の長期宿泊学習です。朝からあいにくの雨ですが,みんなの元気で充実した四日間にしたいと思います。校長先生から山の家の3つの約束「5分前行動」「来た時よりも美しく」「挨拶をしっかりしよう」の確認とめあてを意識した行動をしようというお話がありました。
今日は入所式に続いて竹ばし作り,そして野外炊事にチャレンジします。
【学校の様子】 2017-05-25 09:54 up!
今日も真夏日
とても良いお天気が続いています。今日も30度を超え、真夏日です。日差しの強さを強く感じられるようになりました。春の草花は暑さに疲れている感じですが、アマリリスやスイセンは元気に花を咲かせています。
花壇の草花も、季節の変わる頃に交代です。
【学校の様子】 2017-05-22 15:23 up!