京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up51
昨日:100
総数:452462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

6年 修学旅行「2日目の昼食」

 おみやげを買い終わって,昼食です。

 12時前に中野うどん学校を出発予定です。
画像1
画像2

6年 修学旅行「おみやげ選び」

 子どもたちがとても楽しみにしている「おみやげ選び」タイムです。

 おみやげを渡す相手の表情を思い浮かべながら,おみやげを選んでいることでしょう。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行「こんぴらさん」

 全員本殿に到着しました。

 たいへん良いお天気です。香川の町もきれいにみはらせます。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行「ダンスレッスン」

 中野うどん学校恒例!

 ダンスレッスンです。

 子どもたちの楽しそうな表情をご覧ください!
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行「うどんを切っていきます。」

 うどん作りもいよいよ最後の仕上げです。

 うどんを切っていきますが,切り方によって細うどんになるのか,極太になるのか・・・?

 本日持ち帰りますので,楽しみに待っていてくださいね。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行「うどん作り開始」

 いよいようどん作りが始まりました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行「退館」

 退館式の様子です。

 たった一夜の宿泊ですが,きっとたくさんの思い出が詰まっていることでしょう。

 次はうどん打ち体験です。歩いて「中野うどん学校」へ向かいます。
画像1
画像2

6年 修学旅行「2日目の朝食」

 2日目の始まりです。

 元気に朝食を食べています。

 どうやら今日の天気もよさそうですね。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行「夜のお楽しみ会」

 おはようございます。

 5月19日(金)です。

 6年生は修学旅行2日目の始まりです。

 まずは昨夜の「お楽しみ会」です。

 夜8時に始まったお楽しみ会では,今人気のお笑い芸や寸劇,クイズ大会で盛り上がりました。

 担任の先生の飛び入り出演もありました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行「夕食」

 お風呂でスッキリした後は,夕食です。

 子どもたちもご馳走に大満足です。

 明日はこんぴらさんの階段が待っています。しっかり食べて,明日に備えてほしいですね。

 ※ この後は「お楽しみ会」を行う予定です。きっともり上がることでしょう。

 ※ 本日の更新はここまでとします。

 ※ 子どもたちは無事,元気に過ごしています。

   お楽しみ会や夜の様子は,明日紹介します。

  
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 4年自転車教室(3・4校時) 検尿 放送集中週間 七中チャレンジ体験
5/24 代表委員会 検尿 3・4年歯科検診 ランチルーム2−2 放送集中週間 七中チャレンジ体験
5/25 研究授業校時 避難訓練(火災) 七中チャレンジ体験
5/26 ランチルーム3−2 七中チャレンジ体験 SC
5/29 クラブ活動 ALT さくら・4〜6年眼科検診
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp