京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:534
総数:406060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

部活動開始

 部活動開講式はすでに終わりましたが,6年生の修学旅行がありましたので,今日から本格的な練習開始です。

 今日はサッカー部と卓球部の練習です。

 サッカー部は6年生が中心のメンバーです。うれしそうにボールを蹴っています。

 卓球部も人数が増えたようです。体育館が活気に満ちています。
画像1
画像2
画像3

4年 自転車教室 2

 中間休みから自転車教室を始めました。

 運動場では実技試験です。警察の方にポイントを教わり,地域・PTAの方々が採点をしてくださいます。

 注意深く運転していきます。この実技を通して,安全な乗り方を身に付けてほしいものです。

 強い日差しで夏を思わせるような暑さの中,たくさんのご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年 自転車教室

 昨日は3年生の交通安全教室でした。

 今日は4年生の自転車教室です。

 教室での学科試験と運動場での実技試験を行い,自転車運転免許が交付されます。

 下京警察の方だけでなく,地域・PTAの方々もお手伝いしてくださいます。
画像1
画像2
画像3

七条中学校チャレンジ体験

 今年も七条中学校の2年生が,チャレンジ体験で本校にやってきました。

 今年は6名を受け入れました。

 できるだけたくさんの子どもたちと関わると同時に,小学校には様々な教職員がいて,様々な仕事があることも知ってほしいものです。

 自分が小学校に通っていた時には見えなかったものも見えてくることでしょう。

 4日間,たくさんの体験を積んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 交通安全教室

画像1画像2画像3
 5月22日(月)新しい1週間の始まりです。

 夏を思わせるような陽気となっています。

 今日は3校時,3年生で交通安全教室を行いました。歩道の歩き方や自転車の乗り方を中心に,下京署の警官の方にお話していただきました。

 また,京都ライオンズクラブのご尽力で,七三校区に新たにカーブミラーが設置されます。今回の交通安全教室には,ライオンズクラブの方々も来てくださいました。

 多くの人々に見守られている七三の子どもたち。くれぐれも交通安全に気を配ってほしいものです。

七三シルバー集い

 本日,七条第三シルバークラブ寿連合会主催の「七三シルバー集い」が盛大に開催されました。第1部の式典に引き続きおこなわれた第2部では,京都市消防音楽隊の演奏,日本舞踊,民謡のアトラクションで楽しまれました。
 地域ご高齢者の皆様のますますのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
画像1
画像2

6年 修学旅行「まもなくです!」

 バスは先ほど京都南インターを出たようです。

 まもなく学校に到着ですね。

6年 修学旅行「最後のトイレ休憩」

 淡路サービスエリアをすでに出発しています。

 淡路サービスエリアからだいたい90分ぐらいだそうです。スムーズなら,やはり到着は17時15分〜30分ぐらいですね。

 お天気は,最後の最後まで快晴です。
画像1

6年 修学旅行「予定通り,帰路についています。」

 淡路島牧場での玉ねぎほり体験を終了し,予定通りバスで帰路についています。

 現在のところ大幅な遅れは出ていませんが,交通事情などで到着が遅れそうなときは,PTAメールで配信いたします。

6年 修学旅行「玉ねぎほりのどろんこ体験」

 約8ヶ月間,丹精込めて育てられた玉ねぎを収穫させてもらいました。

 七宝という品種で,瑞々しく,持ち帰ってすぐはサラダなどがおすすめです。

 お楽しみに!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 4年自転車教室(3・4校時) 検尿 放送集中週間 七中チャレンジ体験
5/24 代表委員会 検尿 3・4年歯科検診 ランチルーム2−2 放送集中週間 七中チャレンジ体験
5/25 研究授業校時 避難訓練(火災) 七中チャレンジ体験
5/26 ランチルーム3−2 七中チャレンジ体験 SC
5/29 クラブ活動 ALT さくら・4〜6年眼科検診
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp