京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up31
昨日:111
総数:1160838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

5月22日(月) 学習会

本日放課後学習会が開かれました。
どの学年の生徒もみんな頑張っていました。

明日からの春テスト時間割を載せます。

春テスト1日目時間割
1年生
 1限学習 2限英語 3限社会
2年生
 1限学習 2限理科 3限英語 4限技術家庭
3年生
 1限学習 2限社旗 3限英語

      以上です。全力で頑張りましょう。      
画像1
画像2
画像3

5月22日(月) 教育実習

本日5月22日(月)から6月9日(金)の3週間、教育実習生が教育実習を行います。

実習生は、6名です。朝から実習生代表の挨拶が放送でありました。

様々な形で生徒の皆さんに関わっていきます。

よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

5月19日(金) 学習確認プログラム2日目

本日も1、2限に3年生の学習確認プログラムが行われました。
1限理科、2限英語のテストでした。本当によく頑張っていました。
来週火曜日から春テストが行われます。皆さん、頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

5月19日(金) 菜園活動

1年生の水やり当番が、毎朝水をやってくれています。
5月10日に蒔いた種も大きく成長しています。
収穫がとても楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

5月18日(木) 3年生学習確認プログラム

本日1〜3限に学習確認プログラムが実施されました。

1限国語、2限社会、3限数学のテストでした。

明日も引き続き1,2限に学習確認プログラム行われます。

1限理科、2限英語のテストです。3年生頑張って下さい!
画像1
画像2
画像3

5月17日(水) 進路保護者会

本日15時より進路保護者会が行われました。
学校全体の3分の1の保護者の方々が出席して下さいました。
忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5月16日(火) 春テスト一週間前

本日より春テスト一週間前です。
生徒達は落ち着いて学習に取り組めています。
画像1
画像2

5月15日(月) あいさつ運動の様子

朝の挨拶運動の様子です。
生徒会の皆さんが頑張ってくれています。
画像1
画像2

5月15日(月) うれしかったこと

本日も掃除を自主的に手伝ってくれました。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

5月12日(金) うれしかったこと

本日朝ツツジの花が大量に散っていたので、先生方が掃除していました。そこに登校した生徒が自然に手伝いますと言って手伝ってくれました。とてもうれしかったです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 学習会
5/23 春テスト1日目
5/24 春テスト2日目
5/25 預かり金再振替日
5/26 3年生 球技大会
球技大会(3年)
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp