京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up73
昨日:114
総数:881878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

24日(月)6年草の芽学級 学習の様子

 算数の学習で,線対称・点対称な図形について調べています。
画像1

24日(月)3年草の芽学級 学習の様子

 わり算の学習をしています。
画像1

24日(月)算数の学習

 3年生は,わり算の学習をしています。1年生は,数図ブロックを使って友だちと楽しく数の学習をしています。6年生は,線対称な図形・点対称な図形について学習しています。
画像1
画像2
画像3

24日(月)6年 朝マラソン

6年生が,10分間の朝マラソン(月・水・金)に取り組んでいます。
画像1
画像2

24日(月)登校の様子

とてもいい天気になりました。
画像1
画像2

教育後援会様より,ビブスを頂きました。

23日(日)子ども110番の家ラリーを開催していただきました。その際,子どもたちは,ビブスを着用しました。このビブスは,平成28年度教育後援会様より,赤・白・青・黄の4色,各50枚ずつ頂いたものです。「二条城北小」とプリントされた新品のビブスを着て,子どもたちも大喜びでした。これから,運動会等の行事や校外活動など,様々な場面で活用させていただく予定です。地域の会員の皆様,ありがとうございました。
画像1画像2

23日(日)110番の家 ラリー

学校に帰って,名簿にチェックしたあと,PTAの方々が用意をしてくださった参加賞をもらいました。学校運営協議会の皆様,PTA役員・保護者の皆様,地域の皆様をはじめ,たくさんの方々に準備や本日の運営に携わっていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2

23日(日)110番の家 ラリー

 
画像1
画像2
画像3

23日(日)110番の家 ラリー

 
画像1
画像2

23日(日)110番の家 ラリー

 
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp