京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up10
昨日:116
総数:1010744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

浦上天主堂コース(3年修学旅行)

浦上天主堂を見学しているグループです。


画像1
画像2

クスノキ・鳥居コース(3年修学旅行)

 被爆したクスノキと,一本鳥居を見学しているグループです。

 クスノキは現在は立派な姿で立っています。クスノキに触れて長寿にあやかろうとしている様子も見られます。
 一本鳥居は当時のままの状態が残っています。
画像1
画像2
画像3

平和学習に向けて出発(3年修学旅行)

 今から平和学習です。

 4台に分乗して,このバスは被爆したクスノキ・一本鳥居に向かいます。


画像1

平和学習に向けて出発(3年修学旅行)

 ホテルを出発します。
 
 浦上天主堂、クスノキ・一本松鳥居、如己堂、山里小学校に分かれて平和学習です。

 出発の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝食(3年生修学旅行)

 これから朝食です。

 少し眠そうですが、時間通りに集合できました。

 いただきます!
画像1
画像2
画像3

朝食(3年生修学旅行)

 朝食の準備が整いました。

 洋食です。
画像1

3日目の朝(3年生修学旅行)

 朝日が眩しいです。

 今日も暑くなりそうですねっ!
画像1

3日目の朝

 3日目の朝、みんな元気に起床しました。

 先生方から,部屋からの綺麗な景色が送られてきました。

 3日間とも天候に恵まれ,すがすがしい朝の様子が伝わってきます。

画像1
画像2
画像3

3年修学旅行3日目

 校長の小滝です。

 修学旅行最終日の朝になりました。天気は晴れです。今日も暑くなりそうです。

 昨日は体験活動が多かったのですが、本日は平和学習を行い、その後、帰路につきます。

 19時30分頃に到着予定です。本日もよろしくお願いいたします。
画像1

本日(17日)もご覧いただきありがとうございました。

 3年生修学旅行,2年生チャレンジ体験,共に2日目が終わりました。

 3年生は,京都では味わえない空・海・風の中で,体験活動を満喫したことと思いま

す。友と共にする食事やレクレーションも最高の思い出になったことでしょう。ステキな

笑顔とどこへ行っても恥ずかしくない「嵯峨中生徒」の行動・姿勢を見て,嬉しくなりま

した。

 2年生は,昨日よりは少しは柔らかい表情が増えてきた職場体験ですが,明日も真摯に

頑張ってきてほしいと思います。

 
 ☆23時23分・・・長崎からのメール

  「部屋長会議の後、部屋会議を経て就寝しました。」とのこと

 今日は,盛りだくさんの内容でしたから,ぐっすり眠れることでしょう。


 何はともあれ「身体が資本」,健康が一番ですから,みなさんしっかり寝て,また明日

の取組・体験に備えてください。楽しみにしています。

 おやすみなさい。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 2年生きチャレ
5/22 3年学習確認プログラム
学習会
5/23 3年学習確認プログラム
学習会
5/24 学習会
5/25 第1回定期テスト
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp