![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:28 総数:497146 |
5月の朝会
5月1日(月),朝会と児童集会を行いました。
はじめは児童集会です。今年度の計画委員,3年生以上各クラスの代表委員,各委員会の委員長の紹介がありました。みんな自己紹介をしましたが,やる気いっぱいのあいさつばかりで,これからが楽しみです。今月には大きな児童会行事「1年生を迎える会」があります。しっかりと役割をはたして頑張ってほしいと思います。 続いて朝会です。5月は「憲法月間」。それにちなんで校長先生からお話がありました。憲法の3つの柱,「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」についての簡単に説明の後,「うれしい」という絵本の紹介がありました。どんな時に嬉しい気持ちになるのか,特に,自分のことも他人のことも,一人一人を大切にすることで,毎日が「うれしい」日々になるというメッセージが詰まったお話でした。 各クラスでは校長先生のお話をもとに,憲法について考えたり,人を大切にすることについて考えたりし,クラスの人権目標を作ります。広沢小学校が,やさしさいっぱいの学校になることを願っています。 ![]() ![]() 校区探検
社会科で、学校の周りはどんな様子かを調べるために、校区探検に出かけました。27日は学校の北側を、28日は学校の南東を見て歩きました。
コースごとにいろいろな発見があり、子ども達は見たものを一生懸命白地図に書き込んでいました。「ここは初めて来た!」という子もいて、地域のことを改めて知る機会になりました。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 〜解散式〜![]() ![]() たった二日間でしたが,たくさんの思い出ができたことと思います。 今回の修学旅行で経験したことを生かして,また月曜日から最高学年としての学校生活を過ごしてください。 今日は,家に帰ったら楽しかった思い出をいっぱい家族の人に話をしてください。 お忙しい中,お迎えにきてくださいました保護者の皆様,今日までの体調管理や持ち物の準備などお世話になりました。ありがとうございました。 お子たちから,いっぱい話を聞いてください。 6年 修学旅行 〜京都へ〜![]() ![]() ![]() 淡路ハイウェイオアシスで休憩です。 お土産の買い物をしています。 6年 修学旅行 〜渦の道〜![]() ![]() ![]() 子どもたちは,その迫力に感動とびっくりしています。 6年 修学旅行 〜渦の道〜![]() ![]() ![]() 子どもたちは,その迫力に感動とびっくりです。 6年 種学旅行 〜昼食〜![]() ![]() ![]() おいしくいただきました。 〜あすたむらんど 冒険の国ゾーン〜
冒険の国ゾーンには,いろいろな遊具があります。
![]() ![]() ![]() 〜あすたむらんど〜
科学館ゾーンの様子です。
![]() ![]() 6年 修学旅行 〜あすたむらんど 科学館ゾーン〜![]() ![]() ![]() |
|