京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:80
総数:1071848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

始まりました!チャレンジ体験 その4

初日の写真です。お土産売り場の商品整理,試食の補充,レジの手伝いをさせていただきました。

まだまだ固い表情の人もいますが,黙々と作業に取り組んでいました。


画像1
画像2
画像3

体験活動(3年修学旅行)

 ビーチバレーを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

体験活動(3年修学旅行)

 クラフト体験グループです。

 昨日行った一支国博物館の三階で,まずはフォトフレームづくりスタートです!
画像1
画像2
画像3

体験活動(3年修学旅行)

 パドルボードの体験がスタートしました。

 水は冷たいですが,みんな大興奮です!!!
画像1
画像2
画像3

体験活動(3年修学旅行)

 いよいよマリンスポーツ開始です。
画像1
画像2

体験活動(3年修学旅行)

 マリングループは,ウエットスーツを着て集合です。

 気分は海猿!

 間も無く活動開始です!

 ワクワク♫

画像1
画像2
画像3

体験活動(3年修学旅行)

 体験活動が始まりました。

 生徒達は,「マリン体験」・「クラフト体験」・「イカ一夜干し体験&イルカ」の3つに分かれて活動します。

 この写真は,マリングループです。

 ウエットスーツの着方を教えてもらっています。
画像1
画像2

民宿を出発(3年修学旅行)

 お世話になった民宿の方に挨拶をして、お別れをしました。

 どの民宿も丁寧で優しい方ばかりだったと聞きました。

 ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

朝食(3年修学旅行)

 朝食のお手伝いをする生徒もいました。
画像1
画像2
画像3

朝食(3年修学旅行)

 それぞれの民宿で朝食を摂っています。

 みんな元気で,体験学習に向けて,しっかり食べています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 3年修学旅行
2年生きチャレ
5/18 3年修学旅行
2年生きチャレ
5/19 2年生きチャレ
5/22 3年学習確認プログラム
学習会
5/23 3年学習確認プログラム
学習会
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp