![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:41 総数:392334 |
なかよし会に行ってきました<2>
次は,グループごとの遊びの時間です。ドラえもんグループは,「ドンジャンケン」と「ハンカチ落とし」をしました。ドンジャンケンは,みんな自分のチームが勝てるように必死で走ってジャンケン。自分のチームが勝つと「やったー」と大歓声です。最後の「ハンカチ落とし」は,自分のところにいつハンカチが落とされるのか・・・ちょっとドキドキしました。
最後にみんなで集まって,『ありがとうの花』の歌を歌って,育成学級科学センターや,合同運動会で会えることを約束して閉会しました。 お天気も良く,体をしっかり動かし,たくさんのともだちと仲良くできたなかよし会でした。 ![]() ![]() なかよしかいに行ってきました<1>(たけのこ学級)![]() はじめは,学校紹介とあたらしい友だちの紹介をしました。新しい友だちは首に素敵なレイをかけてもらって大喜びでした。 みんなで,あいさつの歌を歌ったり,ダンスをしたり,「貨物列車」をしたりして,とても和やかな雰囲気になりました。 6年 1年生と顔合わせ![]() ![]() 6年生の児童は、1年生に自己紹介をした後、数分間でしたが各自で考えた簡単な遊びを一緒に行いました。 どのグループの子達も笑顔いっぱいで、とても素敵な時間が送れていたようでした。 1年間仲良く過ごしていって欲しいですね。 1年 音楽![]() ![]() 1年 児童会
拡大昼休みの時間に6年生とたてわり活動の初顔合わせがありました。いつも1年生の教室に掃除をしに来てくれている6年生たちですが,1年生はその時間,元気に外で遊んでいるので顔を合わせることはありませんでした。今日は6年生が1年生の教室に来てくれて,一人ひとりがペアになるひとを見つけて互いに自己紹介をしました。簡単な遊びを一緒に楽しみました。
![]() ![]() 1年 図工![]() ![]() 1年 体育![]() ![]() ![]() 1年 図書室での貸し出し![]() ![]() ![]() 1年 算数![]() ![]() 1年 生活
「あさがお」の種をまきました。あさがおの鉢に半分まで土を入れて,肥料をまきます。その後,残りの土を入れ,あさがおの種を6粒,ていねいに指で穴をあけて置いていきました。そっとまわりの土をかぶせて水をたっぷりやりました。これから毎日水やりをしながら,芽が出る日を楽しみに待ちます。
![]() ![]() ![]() |
|