6年 体育
学力テストの後は、50メートル走のタイムを計りました。去年よりもとっても速くなっていました。
【6年生】 2017-04-18 21:35 up!
6年 外国語活動
カヤン先生と一緒に今年も外国語の学習をしていきます。1回目は、5年生の復習です。すごろくをしながら5年生の学習を思い出していました。
【6年生】 2017-04-18 21:35 up!
6年 体育
6年生初めての体育は、ソフトバレーボールです。声を掛け合い、ボールをつなげていました。これからたくさん話し合って、チーム全員が活躍できるように頑張っていってほしいと思います。
【6年生】 2017-04-18 21:13 up!
6年 国語
「創造」の詩の学習をしました。目には見えない、心の中にあるもの「友情」「やさしさ」などの言葉を使って、自分オリジナルの「創造」の詩をつくりました。みんな真剣に考え中です。
【6年生】 2017-04-18 21:13 up!
6年 朝の学習
月曜日は、心を落ち着かせて「視写」に取り組んでいます。ていねいに続けていってほしいと思います。
【6年生】 2017-04-18 21:13 up!
初めての給食
1年生にとって初めての給食はスパゲッティでした。みんなから「おいしい〜」の声が聞かれました。給食の配膳には6年生のお兄さんお姉さんが手伝いに来てくれました。
【1年生】 2017-04-15 18:00 up!
入学式
始業式に引続き,入学式が行われました。6年生が会場準備・受付のお手伝いなどをし,2年生がお迎えの言葉・歌を新1年生に送りました。新1年生が115人入学し,全校児童696名になりました。楽しい小学校生活が始まりましたね。早く学校に慣れて毎日を楽しく過ごしましょう。
【学校の様子】 2017-04-12 07:24 up!
管理職の紹介
最後に学校長・教頭・副教頭・教務主任の発表がありました。
【学校の様子】 2017-04-12 07:24 up!
教職員の発表
【学校の様子】 2017-04-12 07:24 up!
始業式
着任式のあと,始業式がありました。清川校長より平成29年度のスローガンが発表されました。「失敗をしてみよう」と「面倒なことを進んでしよう」です。失敗をおそれずに何でもチャレンジしてみてください。失敗することで本当の力になるのです。また,他の人が面倒だなぁと思うようなことを進んでやってみましょう。
また,そのあとみんなが待っていた学年の先生方の発表でした。一人ひとり校長先生が発表していくと,大きな歓声があがっていました。みんなで協力して深草小学校をより良い学校にしていきましょう。
【学校の様子】 2017-04-12 07:23 up!