![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:840660 |
交通安全教室
28日(金)の5時間目に体育館で1年生の交通安全教室が行われました。
大切な命を守るためにどうすればよいのかを学習しました。子どもたちはしっかりと お話を聞くことができました。 ![]() ![]() ベルマークでミシンを4台いただきました。![]() ありがとうございました。家庭科の授業等で大切に使わせていただきます。今年度もベルマークの回収にご協力お願いいたします。 ふんわりふわふわ(3年生)
図工の時間に浮かんだら楽しいものをビニール袋で作りました。ビニール袋に顔をかいたり,ロケットをかいたりして,かざりつけをして完成です。完成したら体育館へ移動して扇風機の風力を使ってとばしたり,自分で走って浮かせたりして楽しみました。みんな図工が大好きです。
![]() ![]() 5年 理科 天気の変化![]() グループごとに違った視点があり,よい交流になりました。 5年 理科 天気の変化![]() ![]() ホワイトボードへの記入も真剣です。 5年 理科 天気の変化![]() それぞれの視点で気付いたことをホワイトボードにまとめました。 総合的な学習![]() ![]() 書写の学習![]() ![]() 6年 音楽![]() ![]() 6年 社会
大仙古墳について学習しました。「こんな大きいの!?」「すごいな。」「なんでこんなに大きいんだろう。」と、新しい発見や不思議に思うことがたくさんありました。また、班でなぜ古墳を大きくしたのかを話し合いました。
![]() ![]() ![]() |
|