6年 朝会
憲法月間ということで、校長先生から日本国憲法のお話がありました。6年生は、憲法について、歴史の後に社会で学習します。
【6年生】 2017-05-01 21:17 up!
6年 朝会
バラク・オバマ作の「きみたちに おくるうた」という絵本を校長先生に読んでもらいました。高学年になって絵本を読むと、小さいときに読んだときとは違った、おもしろさや深さに気付くこともできるのではないでしょうか。
【6年生】 2017-05-01 21:17 up!
5年 視力検査
各クラス視力検査がありました。
5年生らしくしっかりと検査を受けられました。
今後,受診のお知らせをもらった人は眼科を受診してくださいね。
【5年生】 2017-05-01 21:17 up!
5年 給食
ALTの先生は今日,2組と一緒に給食を食べました。
授業ではなかなかゆっくり話せないこともいろいろ話せたようです。
【5年生】 2017-05-01 21:16 up!
5年 理科
今日は理科室での学習でした。
天気の移り変わりを考えました。
雲の画像などをよく見てプリントにまとめました。
【5年生】 2017-05-01 21:16 up!
5年 委員会活動
それぞれの委員会で当番活動をがんばってくれています。
写真は朝の放送をしている今日の放送委員さんです。
【5年生】 2017-05-01 21:16 up!
5年 英語 ALTの先生と
ALTの先生と世界のあいさつの学習をしました。
いろいろな国のあいさつを聞いた後,英語であいさつをしました。
【5年生】 2017-05-01 21:15 up!
5年 朝会
5年生になって初めての朝会がありました。
しっかりと顔を上げて校長先生のお話を聞けている人が多かったです。
絵本を題材に,基本的人権について考えました。
【5年生】 2017-05-01 21:15 up!
5月の掲示板
5月になりました。下駄箱前の掲示板も模様替えです。事務職員さんが丁寧にかざってくださっています。
【学校の様子】 2017-05-01 15:45 up!
お花がきれいに咲いています
小学校の正門のそばの花壇・プランターにお花がきれいに咲いています。この花は,昨年度の6年生が「花育活動」で植えました。園芸委員会のみなさんが毎日,水やりをしてくれています。ありがとうございます。
【学校の様子】 2017-05-01 15:29 up!