![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:43 総数:914173 |
27日(木)1年 算数の学習
数の分だけ色をぬったり,数字の書き順の学習をしたりしています。
![]() ![]() ![]() 27日(木)学習の様子
わかたけ学級は,「わかたけ農園」の手入れについての話をしています。6年生は社会の学習をしています。5年生は算数で体積の学習をしています。
![]() ![]() ![]() 27日(木)3年体育 リレー
バトンのもち方や渡し方を考えながら,バトンパスの練習をしています。
![]() ![]() ![]() 27日(木)登校の様子![]() 26日(水)学習の様子
5年草の芽学級はALTの先生も一緒に外国語活動をしています。6年生は理科室でものの燃え方の実験をしています。
![]() ![]() 26日(水)4年音楽 リコーダー
「ドレミの歌」のリコーダー演奏の学習をしています。
![]() ![]() ![]() 26日(水)放課後まなび教室説明会
放課後まなび教室説明会を行いました。雨の中,たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
![]() 26日(水)2年生活 1年生となかよし
なかよし会に向けて,ゲームやあいさつの言葉を練習していました。そのあと一年生の教室へ行って,招待状を渡しました。
![]() ![]() ![]() 26日(水)6年家庭科 ミシンにトライ!
ミシンの各部分の名前を確認した後,実際にミシンを触ってボタンの位置や針の動き方などを観察しました。
![]() ![]() 26日(水)2年図画工作 にぎにぎねん土
粘土をぎゅっと握った形から想像して,作品を作りました。「ぎゅーぎゅーっ」っと言いながら粘土に手の形をつけて楽しく活動していました。
![]() ![]() ![]() |
|