京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:12
総数:644138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

前期 代表・専門委員会2

 保健体育委員会・代表委員会の様子です。
画像1
画像2

前期 代表・専門委員会1

 本日14日(金)の放課後,前期1回目の代表・専門委員会が行われました。どの委員会も活発に活動していました。これから,向島中が活気に満ちあふれる学校にしていきましょう!文化委員会・生活環境委員会の様子です。
画像1
画像2

平成29年度向島中学校「学校いじめ防止基本方針」

 今年度の向島中学校「学校いじめ防止基本方針」を策定いたしました。
ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

平成29年度向島中学校「学校いじめ防止基本方針」

前期学級委員認証式

 本日14日(金)6限に体育館で前期学級委員認証式が行われました。各クラスの学級委員の呼名の後,代表委員・生活環境委員・保健体育委員・文化委員・図書委員のそれぞれの委員長から代表生徒に認証書が授与されました。その後,校長先生から激励の言葉の後,閉式しました。これから半年,向島中の代表として頑張ってください!!
画像1
画像2
画像3

本日のMST

 本日13日(木)6限はMSTの時間です。今日から始まる「自学自習ノート」の説明がありました。しっかり家庭学習をやっていきましょう!
画像1
画像2

本日の授業

 本日13日(木)の授業の様子です。どの学年も一生懸命頑張っていました。この調子で1年間しっかり学習してください!
画像1
画像2

朝の登校風景

 本日13日(木)の朝の登校風景です。本日は本当にいいお天気なりました。今日も頑張りましょう!
画像1

委員会ミーティング

 本年度最初の委員会ミーティングを放課後,会議室で行いました。14日(金)に開催される「第1回前期代表専門委員会」の打ち合わせを委員長と各担当の教職員と行いました。積極的な生徒会活動になるように頑張りましょう!
画像1

掃除タイム

 6限終了から終学活までの15分間は全学年全クラスで「全員清掃」です。本当にみんな一生懸命がんばって掃除をしてくれました。
画像1
画像2

1年 学級委員選出

 本日12日(水)6限,1年生では前期学級委員の選出を行いました。各委員とも積極的に立候補してくれました。委員になった人はクラス代表として頑張ってください!
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 部活ミーティング(全学年)
4/18 3年 全国学力状況調査
4/20 1年,6組 耳鼻科検診
4/21 2,3年 耳鼻科検診
PTA
4/17 PTA学級委員選挙投票期間
4/20 PTA学級委員選挙投票締切
4/21 選挙管理委員会      19:00〜会議室
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp