|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:110 総数:794360 | 
| 今年の桜
4月8日の桜 今年もきれいに咲きました。 例年より開花が遅く、昨日の入学式は七部咲きで新入生を迎えてくれました。鳥が蕾みをつつくためか、開花前にたくさんの花が落ちてしまいました。   平成29年度 第61回入学式(5)
 教室前の廊下には、あふれんばかりのご家族の姿がありました。中学校生活のスタートを、たいへん多くの皆様に見守っていただき、心より嬉しく思いました。思春期に入る子どもたちにとって、学校と家庭の連携は今後ますます必要になってきます。小学校に引き続き、学校教育に対するご理解とご支援をどうぞ宜しくお願いいたします。    平成29年度 第61回入学式(4)
式の後は、たくさんの教科書を受け取り、教室に入りました。記念すべき初めての学活です。担任の先生の話をしっかり聞けましたね。    平成29年度 第61回入学式(3)
新入生の「誓いの言葉」からは、新しい生活に対する喜びや期待と、強い決意が伝わってきました。    平成29年度 第61回入学式(2)
 来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、そして先輩方の温かい祝福を受け、第61回入学式が盛大に挙行されました。今年度の新入生は149名です。    平成29年度 第61回入学式(1)
4月7日(金)小雨 新入生の皆さん、七条中学校へようこそ!    平成29年度 着任式・始業式(4)
始業式の後は、初めての学活です。新しい教科書ももらいました。 新しい仲間と共に、新しい生活のスタートです!ステキな1年になりますように。    平成29年度 着任式・始業式(3)
担任や部活顧問の発表にワクワク・ドキドキ・・ 写真上:2年学年団発表 写真中:3年学年団発表 写真下:部活動顧問発表    平成29年度 着任式・始業式(2)
新2年生は、いよいよ先輩ですね。信頼に値する先輩になって下さい。 新3年生は、最上級生として、七中を力強く牽引して下さい。七中の良き伝統を下級生に示し伝えて下さい。 生徒会は、地域や小学校とつながる活動を展開して下さい。 生徒と教職員がそれぞれの役割を果たし、チーム七条の大きな可能性を信じて、「みんなが誇りに思える七条中学校」を創っていきましょう! 写真上:4月の言葉 写真下:生徒会長あいさつ    平成29年度 着任式・始業式(1)
4月6日(木) 10名の新着任者を迎え、平成29年度がスタートしました。 「七条中学校に来て良かった」と思えるような学校づくりに共に取り組んでいきたいと思います。新着任の教職員の皆さん、どうぞ宜しくお願いします! 写真上:クラス発表の様子 写真下:着任式   | 
 | |||||||||||||