京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up4
昨日:11
総数:647513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

2−4最後のクラス写真

担任へ思い出アルバムを渡しました。「ありがとうございました」の言葉に詰まる生徒にクラスの生徒も泣き出す感動の場面がありました。
画像1
画像2

『28年度終了式』その2

 はじめに表彰です。
 色々な分野で活躍を見せてくれています。先ずは向島単語検定(MUKATAN)の満点者と1級の合格者の表彰です。
画像1
画像2
画像3

『28年度終了式』

 今年度も終了の日を迎えました。全校集会をもってまとめの式を行いました。
 プログラム順に紹介していきます。

 まずは、いつものように校歌斉唱からです。
 
 そして、生徒会本部が生徒会活動の総括を行いました。
 
画像1
画像2
画像3

『春を感じる朝』その4

 これから暖かくなると、何だって積極的にできるようになります。

 あすから春休み、
 計画的に勉強もして、部活動等で大いに身体を動かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

『春を感じる朝』その3

 みんな、気が付くと『大きくなったものだなあ』と思います。

 身体だけでなく、心も、そして頭も大きく成長しているはずですね。
画像1
画像2
画像3

『春を感じる朝』その2

 この後、おそらく気温がグングン上昇していくと思われます。
 そして、桜のつぼみも一気に膨らむのでしょう。楽しみな季節の訪れです。
画像1
画像2
画像3

『春を感じる朝』

 空気はまだ冷たいですが、温かな日差しに春を感じる朝です。

 3年生が卒業して2日目の朝。
 1・2年生が元気に登校してきます。
画像1
画像2
画像3

『2年学年集会』その8

 学年主任が話をした後は、みんなで集合写真の撮影です。

 撮影しようとしたところ、主任に「先生も入ってください」と言ってもらったので、お言葉に甘えました。

画像1
画像2
画像3

『2年学年集会』その7

 6組の発表もしっかりとできました。
 
 その後は、2年のリーダーたちによる年間取組の反省です。
画像1
画像2
画像3

『2年学年集会』その6

 4組の報告の中で、修学旅行のクラスレクで盛り上がったという男子のカラオケを再現すと言うので大変驚きました。
 『彼がこんなところで歌えるのか!?』みんながそう思ったと思います。

 ところがどっこい、その彼が歌ったので体育館は大盛り上がりとなりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業終了
4/6 着任式 始業式
入学式準備
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp