![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:27 総数:410809 |
4年 河川レンジャー振り返り![]() ![]() ![]() 前回のお世話になった,河川レンジャー方に,伏見の歴史や川の話していただきました。 1章では伏見の歴史,2章では琵琶湖疏水について,3章では川のこわさや守り方についてのお話がありました。 伏見の町のたくさんの先輩方が,伏見をより元気に,より美しくしようとしてきたことを知りました。 この講義を終えて,伏見住吉小学校の4年生も「河川レンジャー」となりました。これからも様々な学習を通して川をはじめ,この伏見の良さや好きなところを見つけ,守っていってほしいと思います。 バスケットボール部 先生 VS 6年生!![]() ![]() ![]() 最後の部活動は,毎年教職員と6年生のお別れ試合を行うのですが,今日は顧問の先生と6年生で試合を行いました。実際に試合をすると,6年生の上達ぶりを肌で感じることができました。 この1年間,辞めずにずっと続けてきたバスケットボールをこれからもぜひ続けてほしいと思います。4・5年生は今後の住吉バスケットボール部を引っ張っていってほしいです。 5年 「6年生を送る会」に向け始動![]() ![]() バレーボール部 支部交流試合![]() ![]() ![]() 6年生男女混合チーム,6年生女子チーム,5年生チームに分かれて試合を行いました。 どのチームも最後の1点まで勝敗がわからない試合展開で,見ている側にも緊張が伝わるほどでした。 そして,6年生は最後の交流試合,みんなで声をかけあい最後まで雰囲気良く試合をしていました。 バスケットボール部 支部交流試合![]() ![]() ![]() 1試合目はどちらも惜敗しましたが,2試合目はその反省を生かして,めあてをしっかりと意識して両方のチームが勝利を収めました! 6年生はこの試合が最後の大会となりました。中学生になっても,自分の好きなことに取り組んでいってほしいですね。 フレンドリー活動![]() ![]() ![]() いつもは6年生が1年生を教室まで送り迎えをするのですが,今日は4・5年生が1年生の送り迎えをしました。来年度は自分たちがリーダーとなる意識が少し芽生えたかと思います。 メッセージカードは6年生へ感謝の気持ちをこめて,一生懸命書いている姿がたくさん見られました。カードは,6年生を送る会のときにグループのメンバーから手渡しされます。 6年・4組 卒業遠足![]() ![]() ![]() 自由参観2日目![]() ![]() 呉竹総合支援学校の お友達とも交流し, 楽しく学習することが できました。 自由参観2日目 6年生
6年生の様子です。外国語活動では,
みんな積極的に活動していました。 ![]() ![]() 自由参観2日目 5年生
5年生の様子です。
外国語活動の様子も 見ていただきました。 ![]() ![]() |
|