京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:7
総数:647620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『放課後の諸活動』卓球

 久しぶりに卓球部の活動の様子をみました。
画像1
画像2
画像3

『放課後の諸活動』女バス

 女子バスケットボール部は、今日は体育館が使えない日のようです。
画像1
画像2

『放課後の諸活動』女テニ

 女子テニス部には、生徒会本部に所属している人が多いので、普段の練習は人数が少なくなることが多いです。
画像1
画像2

『放課後の諸活動』男テニ

 最近、男子テニス部が頑張り始めています。
画像1
画像2
画像3

『放課後の諸活動』ラグビー

 ラグビー部も十分でない人数ですが、がんばって練習に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

『放課後の諸活動』野球部

 朝から出張に出ており、学校に戻った時にはすでに放課後でした。
 放課後の諸活動を見て回りました。

 まずは野球部の活動の様子からです。野球部は人数が増えました。
画像1
画像2
画像3

『3年下校』その4

 3年生がクラスごとに色々と動いているようです。
 自分たちで考えて、自ら行動するのは大変良いことです。しっかりとやり遂げてください。「じゃ、また明日!」
画像1
画像2

『3年下校』その3

 ここまでとてもよく頑張ってきた3年生です。
 最後までしっかりと取り組んでください。くれぐれも、休んだり取組から力を抜いた利がないように!
 そんなん、もったいないで!
画像1
画像2
画像3

『3年生下校』その2

 明日からはよい思い出を作るための1週間です。
 何といっても、あと1週間で卒業です。素敵な思い出をたくさん作ってください。
画像1
画像2
画像3

『3年生下校』

 来ていた3年生ですが、今日は昼までに下校しました。
 受検している人は午後からもテストがあって大変でしょうが、頑張ってほしいですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp