![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:5 総数:647588 |
『卒業式の朝』その3
職員の打ち合わせを終えて戻ってくると、早くも登校してくる3年生がいました。
今日は、みんなでいい卒業式にしましょうね。 ![]() ![]() ![]() 『卒業式の朝』その2
3年担当の先生方から、1・2年担当の先生方へ準備をして頂いたお礼が延べられました。最後に私がまとめました。
「厳粛な中で整然と執り行えるよう、一致団結してやりましょう。宜しくお願いします。」 ![]() ![]() ![]() 『卒業式の朝』
おはようございます!
第37回卒業証書授与式の朝を迎えました。 さっきまで雨が降ったり止んだりしていましたが、今は太陽がその姿を見せてくれています。このまま良い天気で行ってほしいものです。 生徒の登校に先立ち、職員室で教職員の打ち合わせを行いました。 ![]() ![]() ![]() 『最後の学活』5組
このクラスは、案外アッサリしていたように思いました。
このアルバムへのコメント書きが、案外大変なんですよね。でも、これをたくさん集めておくと、後から楽しみが多いです。 ![]() ![]() ![]() 『最後の学活』その4
最後まで先生が熱く語っていたのは4組です。
![]() ![]() ![]() 『最後の学活』3組
このクラスは急にこんな具合に変化しました。これもいいですね。
![]() ![]() ![]() 『最後の学活』2組
こちらも一泣きした後のようでした。先生の話に集注しています。
![]() ![]() ![]() 『最後の学活』1組
教室内は妙に湿っぽかったです。 男女とも大泣きした後です。
![]() ![]() ![]() 『最後の学活』6組
3年生の最後の学活の様子を見に行きました。
どのクラスも、とてもよい雰囲気でやっていました。 ![]() 『昼休み』その3
この子たちももうすぐ3年生です。早いものですねぇ。
![]() ![]() |
|