最新更新日:2024/11/03 | |
本日:3
昨日:88 総数:1028647 |
新入生保護者説明会に向けての1年生取組
12月7日に新入生保護者説明会が行われました。
その中で1年生は、これまでの成長と取組の成果を発表させていただきました。中学校に入学して8ヶ月。発表した歌声や姿勢からも大きく成長した証を感じ取ることができました。 平成29年度 新入生保護者説明会 中学校体験授業2
お寒い中にもかかわらず,多くの保護者の方々には,最後までご参観いただきありがとうございました。
6年生の皆さんも,少しでも「中学校」の空気に触れ,4月からの新しい生活をイメージしてもらえればうれしいです。 平成29年度 新入生保護者説明会 中学校体験授業1
6年生の体験授業では,自分で選択した教科の学習に生き生きと取り組んでいました。
平成29年度 新入生保護者説明会
小学校6年生と保護者を対象にした説明会及び授業体験,部活動見学を行いました。
先ず,保護者に向けて,お越しいただいた歓迎の気持ちを込め,吹奏楽部が演奏を披露し,1年生が中学校の様子や学年合唱,「嵯峨中のために」を行いました。 また,小学生を迎えた後は,生徒会本部役員が学校生活の過ごし方を寸劇を交えながらわかりやすく説明をしました。 嵐山花灯路 準備
3年生が原案を考え,商品化された今年の「お土産物」企画は,木製マグネットです。
ネコとサルをモチーフに嵐山の竹林や渡月橋,鳥居を盛り込み,それぞれ「あらしにゃま」と「さがでござる」と名付けた愛らしいマグネットです。 1つ350円(税込)です。 これも,京都・嵐山花灯路の開催期間に合わせて,下記の店舗で販売されています。 お買い求めいただければありがたく存じます。 この収益金は,嵐山の環境保全のために,桜の苗木の植樹に使わさせていただきます。ご協力お願いいたします。 取扱い店舗 洛楽,大市,石川竹の店,野宮神社,寿庵,伊藤常商店,渡月亭,松風軒,新八茶屋,遊月,レストラン嵐山,嵐山モンキーパーク 嵐山花灯路 準備
「京都・嵐山花灯路」が12月9日(金)〜18日(日)まで行われます。
嵯峨中学校からも,10月の「創造の日」に作成した竹行灯や露地行灯を中之島に展示いたします。京都・嵐山花灯路に向けて,電球を行灯の中に入れる作業を行いました。 どのような幻想的な光景をつくりだすのか楽しみです。 また,花灯路のオープニングセレモニーで,本校の和太鼓連が演奏を披露いたします。 12月9日(金)17:30〜 “レストラン嵐山”にて 京都・嵐山花灯路にお越しいただき、竹行灯・露地行灯そして和太鼓演奏も,多くの方に見に来ていただきますことを願っております。よろしくお願いいたします。 第41回京都ビッグバンドフェスティバル中学校選抜バンドオーディション(吹奏楽部)
12月4日(日)に、来年1月29日(日)に京都コンサートホールで行われる「第41回京都ビッグバンドフェスティバル」で演奏する中学校選抜バンドメンバーを決めるオーディションが藤森中学校で行われました。
京都府内から900名以上の中学2年生が受検し、約100名のメンバーが選ばれました。本校からも2年生全員が受検しましたが、チューバの部員1名が選ばれました。12月に1回、1月に3回の合同練習を経て、本番を迎えます。素晴らしい演奏を期待しています。 下の写真は緊張感が伝わってくるオーディション会場の様子と合格した部員の発表の様子です。 社会を明るくする運動右京地区 作文習字コンテスト表彰式
本校からは3名の生徒が右京自治会連合会長賞及び右京地区更正保護女性会長賞を受賞し、12月3日に花園会館で表彰式が行われました。
1年生後期人権学習
1年生では,12月2日(金)の5・6時間目に後期の人権学習を行いました。
小学校の教員である松本先生に来ていただき,「見えなくても広がる世界」というテーマで講演をしていただきました。 その後,各クラスでアイマスク体験を行いました。 3年社会科 京都市選挙管理委員会出前授業
11月28日(月)5・6限と29日(火)1・2限と京都市選挙管理委員会事務局とNPO法人.JP(ドットジェーピー)の大学生の皆さんによる「明るい選挙」出前授業を行いました。
最初に模擬投票を行うために3名の職員の方が架空の候補者となって選挙公報に基づいて選挙演説をしてもらい、大学生がコーディネーターとなって候補者の主張や特徴を項目ごとに挙げていき、何に注目して候補者を絞っていくかについてグループワークを行いました。また選挙制度についての○×クイズも行いました。 そして「選挙のお知らせ」ハガキをもって、投票用紙を1枚ずつもらい、本物の記載台で自分が選んだ候補者の名前を書き、投票用紙を折り曲げて、本物の投票箱に投入しました。そして全員が投票した後に、開票作業も行いました。実際に投票箱から取り出してみると折り曲げた投票用紙がほとんどが開いており、数えやすくなっていてビックリしました。貴重な体験をさせてもらいました。 選挙権が18歳に引き下げられ、政治や社会との関わりを身近に感じてもらい、自分たちが主権者であることを自覚し、ぜひとも選挙に行こう!と締めくくりました。教室での授業ではなかなか味わえないものとなりました。 下記の写真はその授業の様子です。ご覧ください。 |
|