最新更新日:2024/11/01 | |
本日:18
昨日:33 総数:244647 |
道徳「できるかなゲーム」 1年生
道徳で整理整頓について学びました。初めに「できるかなゲーム」をし,カードでひいた片付けをペアで行います。雑巾の整頓や,本棚の整理,靴やスリッパをそろえたりと,それぞれのグループで片付けにチャレンジです!
場所によっては,はじめからきれいに整っていて「もう片付けの必要なかった〜」というところもあれば,なかなか整理が終わらずに「大変やった……」という場所もありました。 みんなが気持ちよく過ごせるよう,常に意識して綺麗にしていこう!とみんなで話し合いました。 ショコラちゃん,マシュマロちゃんと仲良し 1年生
生活科の学習で獣医さんに来ていただき,お話を聞いたり,ショコラちゃん・マシュマロちゃんの心音を聞いたりしました。
子どもたちはショコラちゃん・マシュマロちゃんに触るのは初めてです。毛布にくるまれたショコラちゃん・マシュマロちゃんのおでこをそっと撫ででみたり,「トクトクトク……」と人より早い心音を感じたりしました。最後に獣医さんは「心臓の音が速いということは,寿命がみんなより短いということだよ。大切に育ててあげてね。」と,お話されました。 今日,実際に触れ合ってみて感じた温かさをもとに,これからの学習を深めていきたいと思います。 6年 江戸しぐさ
道徳の学習で「江戸しぐさ」について話し合いました。通りを歩くときにかさをさりげなく傾けて,相手に水がかからないようにするしぐさ,相手とすれちがう時に,自分自身は3,相手は7の割合で通りを譲る,などのしぐさです。なぜこのしぐさができたのか話し合いました。「相手を思いやることを大切にしたから」「相手も自分も気持ちよく過ごすため」「常に相手のことを思って行動していたから」などの意見が出ました。
最後に「へいせい西大路しぐさ」をグループで話し合い,考えました。「トイレから出る時に『どうぞ』と言って次の人にゆずる」「おしたりひいたりするドアの時は,まず相手を待ってあげる」「頭を下げてあいさつをする」などの考えがでました。すると「だれでもできるちょっとしたことなんだなあ」という気づきも生まれました。 「へいせい西大路しぐさ」で,みんなが気持ちよく生活できる行動をする姿を,期待したいと思います。 外国語活動「デザイナーになろう」…新しいALTの先生との初めての学習 5年生
30日(火)に夏休み初めての外国語活動の学習がありました。夏休み前でこれまでお世話になったALTの先生が帰国され,この日から新しいALTの先生との学習が始まりました。クイズを交えながら自己紹介をしていただき,子どもたちからの質問にもたくさん答えていただきました。また,名札カードではNice to meet you.とこれまで学習した英語表現を使って,一人一人がALTの先生に自己紹介をしました。
その後,授業の中身に入っていきました。今回からは「デザイナーになろう」と単元について学習を進めていきます。色や形,大きさなどに注目し,友だちとのやり取りを行い,オリジナルのTシャツを作り,紹介し合うことを,単元を通して進めていきます。 チャンツやゲームなどを通して,英語表現に慣れ,一人一人のおもいを込めて,Tシャツを作り,英語に慣れ親しんでいければと考えています。 自転車運転免許講習 4年
自転車運転免許教室をしました。自転車は車両です。だから,安全に乗るためには,しっかりと約束を守らなければなりません。
運動場のコースで,安全な乗り方の練習をした後にテストをしました。両足をついて後方確認してから止まり,安全確認。頭でいろいろ考えていると,手順がややこしくなってきます。自然に流れるようにできるようになりたいですね。ゆっくり走るのも難しかったです。 交通対策協議会をはじめたくさんの地域の方,保護者の方にお手伝いしていただきました。ありがとうございました。 20までの数 1年生
夏休み明けから,算数は『20までの数』の学習にはいりました。始めの授業では,教科書の挿絵の生き物の数を,数図ブロックを使って調べていきました。
数が分かった後は,どんな並べ方をすれば分かりやすいかを考えていきます。子どもたちからは「横1列に並べると数えやすいよ」「ブロックの入ってた箱を使うと,まとまっていて分かりやすくないかな?」など,様々な意見が出ます。 授業の最後には,10より大きい数は「10のかたまりと,3で13」のように考えられるということを学習しました。 おおきなかぶ発表に向けて 1年生
夏休み前から取り組んでいた『おおきなかぶ』の発表に向けて,準備をはじめました。おじいさん,おばあさん……とグループで役割を決めて,みんなで読む場所を分担していきます。読む場所が決まったグループは,動きを取りいれてみたりしながら音読の練習をしました。
発表は,来週末の休日参観で行う予定です。お客さんの前でも自信をもって発表できるよう練習を頑張りたいと,子どもたちも張り切っています。 夏休み自由課題3・4年
夏休みの自由課題の発表会をしました。
それぞれが自分で課題を見つけ研究していった自由研究。 工夫を凝らした工作。 がんばった作品がいっぱいです。 三世代清掃
伸寿会,保護者の方に来ていただき,三世代清掃を行いました。
夏の間に伸びた雑草をみんなで抜きました。 祖父母の世代の方とともに活動することで,地域みんなで学校を大切にしようとする気持ちが育ってくると感じます。 パワフルなおじいちゃん,おばあちゃんの姿に,力をもらいました。 ありがとうございました。 あいさつ運動 授業再開です
夏休みが明け、授業再開です。
PTAあいさつ運動があり,たくさんのお母さんと元気いっぱいの「おはようございます 。」でスタートしました。 朝会では,8・9月のかがやき目標「ともだちや自分を大切にしよう」についてのお話がありました。 |
|