![]() |
最新更新日:2025/04/09 |
本日: 昨日:183 総数:760826 |
チャレンジ体験 〜3日目〜![]() ![]() ![]() 「チャレンジに行くのと学校に来るのとどっちが良い?」と尋ねました。首を少しひねりながら,明確にどちらも選べない様子でした。きっとチャレンジ体験でいい経験をさせていただいているのだと思います。 明日は,「文化の日」でお休みです。休み明けの4日がラスト一日になります。充実した日を送ってきてください。 具だくさんみそ汁(調理実習) 〜1年〜![]() ![]() ![]() 慣れない手つきで,大根,ジャガイモ,にんじん,お揚げ,ネギを切っています。ゴボウはささがきもしましたが,鉛筆を削るように・・・とは,なかなか上手くいかなかったようですが,班みんなで協力して「具だくさんみそ汁」が完成しました。 お家でも作って振る舞ってあげてください。 チャレンジ体験 2日目 〜2年〜![]() 生き方探究・チャレンジ体験 〜2年〜![]() 「楽しいです。」「大変だったけど,おもしろかった。」と報告を聞いています。事業所の方も「朝から頑張ってくれていますよ。」と褒めていただきました。 ちょうど行っているときにパンが焼き上がりました。「ただいまパンが焼き上がりました。いかがですか?」と大きい声でお客様に売り込みの声を出していました。「大きい声で言えたね。いいよ。」とお店の方にも声をいただいて,本当に楽しそうな様子でした。 良い経験をさせていただいています。ありがとうございます。 ふれあい広場 〜音羽学区〜![]() ![]() ![]() 「年々上手になってるね。」とお褒めの言葉もいただき,皆さんで楽しんでいただける曲を選曲し,楽しいひとときを持たせていただきました。地域の方や保護者の方々に聴いていただき,応援していただけることが励みにもなります。ありがとうございます。 生徒会引継ぎ式![]() 一年間大役を終えて振り返りながら,「大変なことが多く,準備がしんどかったけど,やりがいのある仕事だった。」「みんなが経験できない貴重な経験ができた。」「初めは人前に立って話すことも出来なかったけど,一年経って自分の思いが話せるようになった。」「これから頑張ってください。」と自信に満ちたいい顔で引き継いでdくれました。 50年目から51年目へと引き継いでくれた本部役員の皆さんは,これから大変だと思いますが,全校生徒のリーダーとして,頑張っていってください。 合唱コンクール 生徒会エンディング![]() ![]() 最後を閉めてくれたのは,一年間頑張って全校生徒を引っ張ってきてくれた生徒会のみんなでした。 一年間の思いを言いながら,「ふるさと」を全校合唱しました。600人を超えるみんなの合唱は,舞台の袖で聞いていたら鳥肌が立ちました。会場にいてくださった保護者や地域の方々もきっとずっと耳に残る歌声だったと思います。 みんなから元気と感動をもらった一日でした。創立50周年の記念する年に刻み込めた本当に素晴らしい合唱コンクールでした。ありがとう。 合唱コンクール 3年2組・8組![]() 8組 「虹」 <3年> 金賞 2組 銀賞 4組 銅賞 3組 素晴らしい合唱コンクールでした。感動しました。ありがとう! ![]() 合唱コンクール 3年7組・1組![]() 1組 「証」 ![]() 合唱コンクール 3年3組・5組![]() 5組 「友」 ![]() |
|