最新更新日:2024/11/01 | |
本日:14
昨日:33 総数:244643 |
平成28年度卒業式
平成28年度卒業式を行いました。
21名が胸を張って卒業しました。 保護者の方はもちろん,地域のみなさん,在校生,教職員みんなに祝福されて巣立っていきました。 総合でお世話になった方々に感謝の気持ちを直接伝えて 5年生
卒業式を終えて,5年生はこの1年間お世話になった伝統工芸に携わっておられる職人さんや一日店長でお世話になった七西サービス会のお店の方々に感謝の気持ちを伝えに行きました。
心を込めて作ったメッセージボードを渡すと,「これからも頑張ってね」「飾っておくね」との声をいただきました。 学習の本当の意味でのまとめとして,感謝の気持ちを直接伝えられたことで子どもたちも満足した気持ちで下校しました。 これからも地域とのつながりを大切にしながら,今年度学習したことを来年度の5年生にも引き継いでいきたいと思います。子どもたちに関わってくださった地域の皆様,本当にありがとうございました。 卒業式準備
6時間目に卒業式の準備をしました。
4・5年生と教職員が卒業式の会場を作りました。 テキパキと自分から仕事を探して,6時間目が終わるころには,会場が出来上がりました。 しっかりとバトンを受け継ぐ4・5年生です。 卒業式 リハーサル
卒業式のリハーサルをしました。
みんなの一生懸命の姿に,リハーサルでも感動しました。 門出の言葉もとても大きな声でした。4・5年生もすごく迫力ある歌声が響きました。それを受けて後半の6年生の声がさらに大きくなりました。 みんなでいっしょに育っていくのです。 明日,最高の自分を表現してくれると思います。 なにがでてくるかな!?完成 1年生
『なにがでてくるかな!?』が,いよいよ完成しました。自分の袋を箱や紙コップに入れ,ぷーっとふくらます瞬間は,とってもわくわくします!周りの子がふくらせるか試している時は,まだ作成中の子も思わず手を止めて注目します。何度も息を入れながら,もこもこ盛り上がってくる姿とぺしょんとへしょげた姿に,みんなで大笑いしました。
中には2本3本のストローを使って,みんなでふくらませることができる作品や,一つのストローに対して,いくつもの袋を合体させて作っているものも。作品発表では,一つ一つの発表に「わぁっ!」「すごーい!」と驚きながら,鑑賞を楽しみました。 ボールけり遊び 1年生
体育のボールけり遊びでは,ボールをけるいろいろな遊びを楽しんでいます。準備体操やパス練習の後は,ボールけりリレーをしたり,攻守混合でボール取り遊びをしたりしました。
友だちがボールを蹴る様子も見ながら,どういう風に蹴ると上手にパスが出せるかや狙った方向にボールが転がるかも考えます。サッカーが好きな子も多いため,ゲームに負けてしまった時は悔しさをにじませる子もいますが,その悔しさは次への力!負けてしまったことも経験と前向きにとらえて,頑張ってほしいと思います。 ぬくもりの里 お礼の会
4年生は,ぬくもりの里のお年寄りと交流を続けてきました。
3月17日に最後の交流に行きました。 あたたかい歌声とお手紙を届けました。お礼を言っておしゃべりをしてお年寄りの方全員と握手をしてきました。 「5年生になってもまた遊びに来ます。」と約束をしてきました。 握手をしたり,おしゃべりをしたり,確かなつながりがあたたかい心を育むのだと思いました。 2年生からのメッセージ 1年生
1年生は6年生に「いいところ見つけ」のメッセージを渡しましたが,1年生にメッセージを届けてくれたのは2年生です。代表の子たちが教室に来て,メッセージを渡してくれました。
カードをもらった後,1人1人の「いいところ」のメッセージを読み上げていくと,1年生達はもぞもぞ。「キラキラした笑顔が素敵だね。」「2年生との交流の時,いっぱい感想を発表してくれてありがとう。」「いつも,優しいね。」などのメッセージに,照れながらも笑顔を浮かべていました。読み終わった後も,ホワイトボードに掲示したメッセージを見ながら,嬉しそうにしています。 部屋が隣同士,交流も多かった2年生とは,とっても仲良しになった1年生。「来年は,部屋が隣同士じゃなくなっちゃうけど,これからも仲良くしよう。」という2年生の言葉に「あっ!そっか……!」と寂しそうなようす。今の2年生達のように,来年は自分たちが新1年生を優しく迎え,仲良しになっていければいいなと思います。 ありがとう!素敵な6年生へ 1年生
『いいところ見つけ大会』として,自分の良いところや他学年の友だちの良いところを考えました。1年生は,6年生の良いところをメッセージに書いて届けます。
4月から,掃除やなかまの日でたくさんサポートしてくれた優しくて暖かい6年生。もうすぐで卒業……そしてお別れということもあって,一生懸命メッセージを書きつづりました。メッセージの土台の画用紙も,可愛くなるように気持ちを込めていっぱいデコレーションして仕上げます。 メッセージは全員で6年生に届けに行きました。伝える言葉も自分で考えて,代表の子が発表してくれます。6年生に笑顔で受け取ってもらえて,とっても嬉しそうな1年生でした。 なにがでてくるかな!? 1年生
図工『なにがでてくるかな!?』では,とび出す仕掛けを使った楽しいおもちゃを作成中です。ポリ袋とストローを合体させてふくらますと,ぷ〜っとふくらむ楽しいおもちゃになります。飾りつけをする前の仕掛けだけの状態でも,子どもたちは大喜びで楽しんでいました。
飾りつけでは,顔のような模様にしたり,動物やイカのような生き物をモチーフにしたものから,リボンや紙をくっつけてふくらむとひらひらと揺れるような仕掛けまで,いろいろあります。「ボンドがくっつかない間は,ふくらませないで乾かしておこう。」と伝えると,「え〜っ!?どうなるか,気になるやん!」と子どもたち。図工が終わった後も,作品をちょこちょこ確認するなど,ふくらませるのが待ち遠しいようすです。 次の図工で作品作りは最後になります。ふくらむと,どんな様子になっているか……出来上がってからのお楽しみです! |
|