京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up6
昨日:97
総数:842176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年 スチューデントシティ 京つけもの西利

画像1
画像2
京つけもの西利では、伝統的なおつけものの販売を行いました。実際に試食してもらって、そのおつけもののおいしさを伝えていました。

5年 スチューデントシティ ヤマト運輸

画像1
画像2
ヤマト運輸では、各ブースに宅配をしたり、集配に回ったりしていました。店舗では、お客様の届けたいところと送りたいものを聞き、実際に宅配の手続きも行いました。

5年 スチューデントシティ 富士ゼロックス京都

画像1
画像2
富士ゼロックス京都では、その場で写真を撮り、それをカレンダーにして販売していました。お客様にカレンダーの背景選んでいただき、世界で1つだけのカレンダーをお客様に提供することができました。

3年生 障害物走の練習

画像1
画像2
いよいよ,障害物競走の練習が始まりました。
今日は,前半と後半にある障害物の練習を体育館でしました。

素早く前転して,走り出す!
ジャンプはしっかり2回!

来週は運動場で実際のコースの中で練習をしていきます。

3年生 算数 長さ調べ

まきじゃくを使って運動場にある,いろいろな長いものの長さを測っています。
班で協力して,砂場の周りや桜の木の周り,高鉄棒やうんていなどの長さをはかっていました。
画像1
画像2

5年 スチューデントシティ au

画像1
画像2
auでは、携帯の契約のサービスを行っていました。実際にもらえる粗品を、店頭で見せたり、ホワイトボードを使ったりして、販売を工夫しました。

au

au の1日
画像1
画像2

3年生 視力検査

画像1
今日は保健室で視力検査がありました。
検査の前に,養護の先生から目のはたらきやまつげ,まゆげのやくわりのお話をききました。

5年 スチューデントシティ セコム

画像1
画像2
セコムでは、セキュリティのサービスを行っていました。各ブースに「何か異常はありませんか」と、見回る姿もたくさんみられました。

5年 スチューデントシティ ローソン

画像1
画像2
ローソンでは、日用品の販売を行っていました。きれいに商品をならべたり、丁寧にレジ対応をしたりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp