![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:150 総数:751053 |
学習確認プグラム2日目 2年
1月31日3限、2年生は学習確認プログラム英語のテスト中です。
![]() ![]() ![]() 能体験授業 3年
1月30日3限、3年2組は国語科と音楽家のコラボで能体験授業を行いました。3年生は能楽師を招いて1クラスごとに2日に分けてこの授業を実施します。
![]() ![]() ![]() 学習確認プグラム1日目 2年
1月30日3限、2年生は学習確認プログラム社会科のテスト中です。あと2か月で3年生です。来年の春【受験】に向けての取組はすでに始まっています。
![]() ![]() ![]() 土曜学習 3年
1月28日、3年生は入学試験前の土曜学習が行われました。参加生徒は20名でいつもより少なめでしたが、入試に向けてラストスパートをかけていました。
![]() ![]() ![]() 面接練習 3年 2回目
1月26日午後、3年生は2回目の面接練習を行いました。私学入試まで2週間です。体調を整えてラストスパート。
![]() ![]() ![]() 体育館屋根工事
1月26日、雪の影響で心配された体育館屋根の改修工事も順調に進んでいます。
![]() ![]() ![]() 新春 百人一首大会 1年
1月25日午後、1年生は第2体育館で【百人一首大会】を行いました。1年生はクラス対抗で、1組が平均17.8枚で優勝しました。2位との差は0.2枚でした。
![]() ![]() ![]() 新春 百人一首大会 2年
1月25日3限4限、2年生は第2体育館で【百人一首大会】が行われました。個人トップは34枚で女子が獲得しました。2位は2名が31枚でした。
![]() ![]() ![]() 調理実習 1年
1月25日3限、1年1組は家庭科の授業で調理実習を行いました。メニューは【味噌汁】です。おいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() 面接練習 3年
1月23日午後、3年生は面接練習を行いました。面接は適度な緊張と熱意が大切です。しっかり練習することが大事です。
![]() ![]() ![]() |
|