![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647508 |
『春休みの部活動』女バス
体育館では女子バスケットボール部が活動を始めていました。今日は珍しく本校の生徒だけでの活動です。
![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』野球その2
下京中学校は総合力でうちよりも家内上ですね。
このチームに雰囲気の飲まれることなく、相手から学ぶことも多いと思います。せっかくに機会ですので、勝ち負けを無視してたくさん学んでください。 ![]() ![]() 『春休みの部活動』
今日も早朝から部活動の頑張る声が響いています。
グランドでは、野球部が下京中学校を招いて練習試合をしています。 ![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』ブラバン
丁度活動を終えて下校するブラスバンド部の生徒たちに会いました。
![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』女バスその2
徐々に上達していっていることが素人の私の目にも分かります。
この調子で頑張って取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』女バス
学校へ来たのが午後5時ごろだったので、残念ながら多くの部が活動している様子は見ることができませんでした。
体育館では女子バスケットボール部が頑張ってやっていました。 ![]() ![]() ![]() 『最後の学活』2−2その2
担任の先生はうれし泣きの号泣でした。
2−2のみんな、なかなかやるなあ(笑) ![]() ![]() ![]() 『最後の学活』2−2
お芝居で、生徒の一人が教室を飛び出し、担任の先生がそれを追いかけに行っている間に教室を装飾をしてサプライズ企画です。
歌で担任の先生を迎えました。 ![]() ![]() ![]() 『最後の学活』2−1
担任の先生が作成したDVDを観て、うるっときた人がたくさんいたように思います。
そして、最後はみんなで集合写真の撮影です。 休み時間の学年主任との写真と一緒にご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 『28年度終了式』その12
2年担当の先生方が目を細めてみているのが分かりました。
子供たちの成長がうれしいのでしょう。 最後は生徒指導部長の新田先生が春休みの過ごし方についてお話されて、集会を閉じました。 ![]() ![]() ![]() |
|