京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:75
総数:1071548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

3年生を送る会

 全てのプログラムが終了し,3年生は,担任の引率で退場しました。

 1〜3組です。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

 全校生徒による「嵯峨中のために」です。

 体育館いっぱいに大きな「ために」「拍手」の声が響き渡り、大きな拍手で、3年生の門出を祝いました。

 その後、体育大会の3年応援リーダーや旧生徒会本部などが名残り惜しいのか、2回目、3回目の「嵯峨中のために」を行いました。


------------------------------------------------------------------------



画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

 コサージュ贈呈です。 

 1・2年の代議・専門委員会で作成した卒業式につけるコサージュを3年生の各クラスの代表に贈呈しました。
画像1
画像2

3年生を送る会

 3年生からの発表です。

 群読で三年間の学びと思い出を振り返り、嵯峨中フェスタで歌った「信じる」をしっかり歌い上げ、三年間の感謝と、これからの嵯峨中を託して、卒業式で歌う「旅立ちの日に」を心を込めて歌ってくれました。

画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

 2年生の出し物です。

 素晴らしい合唱を聴かせてくれたあと、ユーロビートミッキーマウスマーチに合わせてダンスを披露してくれました。

 さすが二年生、合唱とダンスともにクオリティの高さを感じました。

画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

 1年生の出し物です。 

 入退場に恋ダンスを行い、三年生の活躍を寸劇を交えて紹介しながら、素晴らしい合唱を聴かせてくれました。


画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

 9日(木)3・4限に「3年生を送る会」を行いました。

 開会のあいさつの後に,オープニングとして生徒会がダンスを披露しました。
画像1
画像2
画像3

3年生 卒業式練習

 8日(水),3年生は卒業式に向けて,呼名と式歌の練習をしました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 球技大会

 7日(火)午前中を使って,1年生球技大会を行いました。

 今日は,久しぶりに気温が下がり,しかも登校時には雨。実施するかどうか一時は迷いましたが,開始時間の9時ごろには晴れ間が見え決行となりました。

 それでも,途中雪が舞う場面もありましたが,みんな元気に,大きな怪我もなくプレーに励んでいました。

 結果は次の通りです。
 
 優勝は男子サッカー 第1位3・10組 第2位5・10組 第3位2・10組

 女子バスケットボール 第1位2組 第2位3組 第3位5組 


画像1
画像2

3年生 美術科作品

 個性的で,手の込んだ作品ばかりです。

 まさに,「世界に一つだけの絵皿」ですね。

 返却後は,お家に飾るもよし,料理を載せて食事と共に楽しむもよし・・・いい思い出と共に大切に扱ってほしいですね。

 7・8組の作品です。


画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 小学校卒業式
3/24 小学校修了式
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp