![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647517 |
『すぐそこにまで春が』その2
今日は2時間目に、あすの「卒業証書授与式」に向けてリハーサルを行います。
昨日の「3年生を折る会」とはまた違った厳粛な雰囲気で進行します。生徒諸君もそのことはよく理解していて、きちんと行います。 3年生がこうして登校するのも、今日と明日の2日だけになりました。 ![]() ![]() ![]() 『すぐそこにまで春が』
おはようございます!
太陽は出ていませんが、空気が穏やかで湿り気を帯びてきました。 すぐそこにまで春が来ていることを実感する朝です。 今日も生徒たちは元気に登校してきます。 ![]() ![]() ![]() 『3年最後の集合写真』
3年生からのリクエストに応えてちょっと前の写真をアップします。
先週の金曜日に行った校外学習の際に撮影した学年の集合写真です。どうしてもHPにアップしてほしいということです。 ![]() 『3年生を送る会』その18
3年生が退場した後、3年の学年主任お先生が学年段を代表してお礼のメッセージを述べました。
![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その17
このメンバーで歌う最後の校歌は大きな声が響きました。
終りの挨拶の後、拍手に送られて3年生が退場しました。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その16
くす玉を割った後、最後は全校で校歌の大合唱です。
指揮は生徒会長が行います。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その15
生徒会誌「友向」ほ贈呈です。
サプライズ企画の職員合唱もありました。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その14
1年生は美しさ、2年生は迫力、そして3年生は調和。
どの学年も素晴らしい発表内容でした。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その13
3年生の学年合唱が始まりました。
素晴らしい合唱が体育館に響きました。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その12
5組の代表者は女子でしたが、その他はすべて男子がクラスの代表としてメッセージを届けました。
![]() ![]() ![]() |
|