![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:4 総数:647524 |
『3年生を送る会』その18
3年生が退場した後、3年の学年主任お先生が学年段を代表してお礼のメッセージを述べました。
![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その17
このメンバーで歌う最後の校歌は大きな声が響きました。
終りの挨拶の後、拍手に送られて3年生が退場しました。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その16
くす玉を割った後、最後は全校で校歌の大合唱です。
指揮は生徒会長が行います。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その15
生徒会誌「友向」ほ贈呈です。
サプライズ企画の職員合唱もありました。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その14
1年生は美しさ、2年生は迫力、そして3年生は調和。
どの学年も素晴らしい発表内容でした。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その13
3年生の学年合唱が始まりました。
素晴らしい合唱が体育館に響きました。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その12
5組の代表者は女子でしたが、その他はすべて男子がクラスの代表としてメッセージを届けました。
![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その11
3年生の発表が始まりました。
まずはクラスの代表が、後輩にメッセージを贈ります。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その10
お世話になった先生方からメッセージが届きました。
そして、サプライズ企画。北山先生は、本物が登場しました。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その9
修学旅行、学年道徳、そしてこの「3年生を送る会」と、確実に力をつけていることを他学年に示しました。
3年生は、安心して卒業していけると思います。 ![]() ![]() ![]() |
|