京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up20
昨日:80
総数:343418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2月3日(金)業間マラソン

 今日の業間マラソンは,昨日までの寒さとちがい,少しあたたかく感じる中で行われました。
画像1
画像2
画像3

社会科「昔をつたえるもの」

社会科「昔をつたえるもの」の学習をしています。昨日と今日は昔のものにとても詳しいゲストティーチャーをお迎えして学習しました。昔の道具を実際に触ってみたり,お話を聞いて理解を深めたりしました。みんな真剣な眼差しで学習していました。
画像1
画像2

2月2日(木)業間マラソン

 今日も青空の下,音楽が流れる運動場を元気にいっぱい走っている子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

業間マラソン

 業間マラソンが始まりました。運動場では,みんなニコニコ!ファイトー!
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科

 国語科『ウナギのなぞを追って』各段落を要約したあと,紹介文を書いている様子です。みんな姿勢正しく丁寧に仕上げています。
画像1
画像2

今日子どもたちに話したこと

 今日の朝会で,子どもたちと教職員にむけて話したことをまとめています。職員室前に掲示しています。ご覧ください。
画像1
画像2

1月31日(火) 朝会 その3

 ダンス部,タグラグビー部のがんばりについても校長先生がお話してくださいました。
画像1
画像2
画像3

1月31日(火) 朝会 その2

 賞状渡しの様子です・子どもたちのがんばりを全校のみんなで拍手して喜びました。
画像1
画像2
画像3

1月31日(火) 朝会

 今日の朝会では,校歌を全校で歌いました。その後,校長先生のお話に続き,賞状渡しと保健委員会からお知らせがありました。
画像1
画像2
画像3

1月30日(月)学校運営協議会・学習会

 本日,学校運営協議会・学習会を実施しました。インストラクターの先生をお招きして,『子どもを取り巻く危険〜スマホやインターネット,ゲーム機等の危険性と依存性,安全な利用について〜 お話いただきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 読み聞かせ1−1
3/15 歯みがき・フッ化物洗口
3/16 読み聞かせ1−2 

学校だより

学校教育目標

学校評価

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

全国学力・学習状況調査

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp