京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:11
総数:647509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『春の空気』その4

 さあて、週末を迎えました。
 今日は、午後から公立高校中期選抜の受験票を配布します。
 いよいよ受験も大詰めを迎えました。以前にも言いましたが、受験は団体戦です。
 先に合格を決めている人も、みんなで勝利できるようにしっかりと応援をしましょう。
 がんばれ、3ねんせい!
画像1
画像2

『春の空気』その3

 ごめん! シャッターのタイミングが合いませんでしたね。

 3年生諸君、また1週間が終わってしまいます。
画像1
画像2
画像3

『春の空気』その2

 校門っで生徒を迎える先生の装いも、真冬のそれとは違ってきました。
 若い先生はいつも元気です。

 元気さでは負けないつもりではいるのですが…(笑)
画像1
画像2
画像3

『春の空気』

 おはようございます!
 寒くはありますが、十分に春の空気を感じられる朝です。

 まだマフラーを巻いている人も居ますが、厚手のコートを着て登校する生徒はほとんどいなくなりました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その6

 4時間目終了後、何と3組の男子が校長室に「フルーツ大福」を持ってきてくれました。楽しみにいただきます。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その5

 こちらでも男子がきちんと写ってくれています。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その4

 授業が終わった直後です。
 男子もきちんと写真に収まろうとしてくれるようになりました。卒業が強く意識されているようです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その3

 2組の教室に入ったらいつものメンバーがパッと集まりました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その2

 ここからは休憩時間の様子です。
 どうやら、次は3組が調理実習のようです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 1組が家庭科の実習で「フルーツ大福」を作っていました。丁度出来上がったものを食べている場面に行きました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp