京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:12
総数:644137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『昼休み』その13

 音楽室からピアノの徒と歌声が聞こえたので行ってみたところ、どうやら学年合唱の指揮練習をしているところでした。(多分そうだと思ったのですが…)

 おやっ、グランドでサッカーに興じていた男子が帰ってきました。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その12

 1・2年生と比べると、やっぱり随分と落ち着いています。
 そうでないと困りますがね。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その11

 頑張って楽しむ一方で上手く時間を使って力をつけてください。
 こういう時間に覚えたことって、案外しっかりと頭に入っているものです。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その10

 中期選抜まであと4日。そりゃあ、時間を惜しんで勉強しなけりゃあ。

 勉強に邪魔になったのならごめんね。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その9

 勉強している様子を撮影しようとカメラを構えると、それに気づく人がいます。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その8

 先生に教えてもらっている人も居ます。
 
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その7

 教室では、中期選抜を控えた人たちが勉強をしています。1・2年生の皆さん、この状況を知っておかないといけません。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その6

 2年の女子になると、昼休みに走り回ることはなくなります。お姉さんになってきていますね。
 
 その後、3年のフロアへ行きました。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その5

 おっ、2年生も走り回っていました。気ぃ、付けや!
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その4

 中庭で走り回っているのは、圧倒的に1年生が多いです。

 4階の窓から見ている人たちもいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp