![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:27 総数:410814 |
今朝のクロちゃん
朝からあいにく雨が降っています。でも,飼育委員会の当番は,クロちゃんのお世話をしっかりとしてくれました。餌をもらい,きれいにお部屋も掃除してもらって,とても気持ちよさそうです。ゲージから出て,しばらくお散歩も楽しんだクロちゃんでした。
飼育当番さん,どうもありがとう! 今年のHPはこれで最終です。 1月4日から再開します。 皆様どうぞよいお年をお迎えください。 ![]() ![]() 冬休み中の学校より![]() ![]() 午後の運動場の様子です。 当然ながら子どもの姿は見当たりません。 いつもなら子どもたちの元気な姿や明るい声で溢れる学校も, 今日は静かで大変寂しいです。 寒いからお家で遊んでいるのでしょうか・・・? みなさん,安全に気を付け過ごしましょう。 サンタさんからケーキが届きました![]() ![]() 3年 ホットケーキパーティー![]() ![]() ![]() 「そろそろ,ひっくり返してええんちゃう?」 「いやいや,もうちょっとやで。」 「泡が出てきてるのに,大丈夫なん?」 ホットプレートを見る目が真剣です。 何とか完成し,全員揃って, 「いただきます。」 みんなの成長を祝って,おいしくいただきました。 明日から冬休み♪![]() ![]() 校長先生からは 「冬至」 「今年の振り返り」 「あいさつ」 をテーマに話をしていただけました。 その後,冬休みの暮らし方も 伝えています。またお家の方でも 冬休みの過ごし方をお話しください。 【5年】社会見学 ダイハツ池田工場,伊丹空港![]() その後,伊丹空港に行き,飛行機の発着の様子を展望台で見学しながら,楽しくお弁当を食べました。 ![]() 4年 図画工作「ほって すって 見つけて」
図画工作で版画に取り組んでいます。
今年は,頬杖をついている自分を版にしました。 肌や背景の彫り方を工夫しながら,彫り進めています。 出来上がりを楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() 6年・4組 伝統文化体験 2日目![]() ![]() ![]() 4年 社会見学 「疏水記念館」
社会見学で疎水記念館に行きました。
インクラインを歩いたり,水路閣を実際にみたり,疏水記念館で疎水について勉強したりと,社会科で勉強している「きょう土をひらく」の学習をさらに深く学ぶことができました。 寒い天候の中でしたが,元気いっぱい意欲的に活動することができました! ![]() ![]() ![]() 6年・4組 伝統文化体験![]() ![]() ![]() |
|