![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:3 総数:647677 |
『いい天気』その2
1年生も、もうすっかり向島生になり切っています。
勉強の仕方にも余裕が出てきたんじゃないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『よい天気』
おはようございます!
寒いけれども素晴らしく良い天気です。 さあ、今日から3日間は「第5回総括考査」、今年度の学習の締めくくりです。 みんな、元気の登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その6
何でもないこのような時間が、実はとても貴重で幸せなのだということが後になって分かってくるものです。
大切にしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その5
先生、この子たちとももう少しでお別れです。学習支援に3年間関わってくれました。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その4
残り少ない楽しい時間を大いに楽しんでください。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その3
3年の学習は既に教科書は終わっていて、入試対策が行われているところです。
授業が終わったのちも、先生や友達に説き方を聞いている人も少なくないです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の終わり〜休憩時間』3年その2
さあ、楽しい休憩時間の始まりです。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3年生は、授業中と休憩時間との気持ちの切り替えが上手です。
休憩時間にあんなに楽しそうにする子たちが、授業中は集中しています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組は道徳の授業を活用して3年生をもてなす準備をしています。
取り組み方が一生懸命で、心がこもっていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の始まり』1年その3
道徳は、頭と心とでしっかりと考えたら面白いよ。
うわべの楽しさだけを求めたらもったいないです。 ![]() ![]() ![]() |
|