5年 部活動
土曜日は、バレーボール部とバスケットボール部の練習試合がありました。5年生も6年生に負けじとがんばっていました。
【5年生】 2017-02-25 14:35 up!
京都モノづくりの殿堂・工房学習 4
【6年生】 2017-02-25 09:26 up!
6年 京都モノづくりの殿堂・工房学習 3
【6年生】 2017-02-25 09:26 up!
6年 京都モノづくりの殿堂・工房学習 2
【6年生】 2017-02-25 09:26 up!
6年 京都モノづくりの殿堂・工房学習
京都モノづくりの殿堂・工房学習に行ってきました。
殿堂学習では,京都の各企業の『ひと・もの・会社』について詳しく調べることができました。
また,工房学習では,発泡スチロールの特殊な性質について学習し,不思議な動きをするボールを作りました。
【6年生】 2017-02-25 09:26 up!
6年 お琴体験
西川先生にご指導いただき,お琴の美しい音の響きを体験することができました。
みんなで「さくら」を演奏しました。
【6年生】 2017-02-25 09:26 up!
5年 食育
ランチルームでの給食の前に、深尾先生から「塩分」について教えていただきました。お菓子の食べ方、ジュースの飲み方など、自分の食生活を少し見直すきっかけになったらなと思います。
【5年生】 2017-02-25 09:25 up!
2年 1年生とのふかくさタイム
クイズの答えにたどり着けるような質問を考えて,たくさんすることができました。
上手に質問できたグループは,早く答えにたどり着けたようです。
【2年生】 2017-02-25 09:25 up!
2年 1年生とのふかくさタイム
1年生が国語で学習で作ったクイズをいっしょに楽しみました。
なかなか難しいクイズも多く,苦戦していました。
【2年生】 2017-02-25 09:25 up!
2年 図工展 鑑賞
体育館いっぱいにある絵や立体の作品に目を輝かせて鑑賞する子どもたちでした。
「ぼくも大きくなったらこんな絵描いてみたいなあ。」
とあこがれのまなざしで高学年の作品を見入っている子もいました。
【2年生】 2017-02-25 09:25 up!