京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:102
総数:420142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

アートカードを使って物語を作りました!

画像1
画像2
画像3
アートカードとは,世界や日本で有名な絵画や写真をポストカードのサイズにしたものです。たくさんあるアートカードの中で3種類のカードを選び,それを使って自由にお話しを作る活動です。
作品を見る目を多様なものにし、想像力と表現力を使ってストーリーを作ります。

子ども達はそれぞれ想像力を広げ,個性あふれるストーリーを作っていました。主人公がタイムスリップをしたり,盗賊が来て宝が盗まれたりと発表を聞いていてもとても楽しいストーリーがいっぱいでした。

「これ、またやりたい!」とアートカードの活動を気に入っていた子ども達でした。

1年 あらしやまたんけんたい!

 生活科で,なかよしいっぱいだいさくせんを学習しています。以前に2年生に連れて行ってもらった学校探検から,さらに知りたいことが増えた1年生。

「今度は自分たちだけで行ってみたいな。」
「教室の中までじっくりと知りたいな。」

という思いをもちました。

 今日はその作戦会議をしました。探検隊の名前も考え,特に行ってみたい教室を相談しました。今からわくわくしている様子が伝わってきました。
画像1
画像2

図書室より

 来週は,あじさい読書週間です。それに先駆け,今週は,図書委員によるエプロンシアターを行っています。

 読書時間に各クラスを周り,楽しんでもらっています。各グループで練習をして,登場人物をうまく動かしたり,セリフを工夫して読んだり,みんなに楽しんでもらえるように練習をがんばってきました。
 多くの人がお話に親しんでくれると嬉しいですね。
画像1
画像2

光とかげから生まれる形

 図工科では,体育倉庫にあるものを組み合わせて,太陽の光からできるかげを使ってすてきな世界を作りました。
 ただかげを作るだけでなく,どう光を当てるかによって,かげの形や大きさは変わることに気づきました。
 さらに,体や指を使ったり,友達と列になったりして,すてきな作品を作ることができました。
画像1画像2画像3

生き方探究館へ行きました!

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間では,「京都大好き」というテーマで私たちの住む京都についての調べ学習をしています。
 そこで,生き方探究館へ行って,「殿堂」と「工房」の学習をしました。
「殿堂」の学習では,京都の先端の技術を使った「ものづくり」について,分かりやすく説明したパネルやビデオや展示を見て,新たな発見がいっぱいできました。
「工房」の学習では,「ローム」という企業の方にお世話になり,半導体を使ったLEDライトの工作をしました。
 実際見たり体験することで,さらに考えが深まり,「京都ってすごいな。」「これを考えた人は,苦労されていたんだな。」「将来,こんなものを開発してみたい!」などが子どもたちの感想で出ました。
 今回の学びで,深まったことをこれから友達と交流する予定です。

鉄棒での技★

画像1画像2
 体育科では,鉄棒の学習をしています。「上がる」「まわる」「下りる」技の3つを組み合わせます。それぞれどんな技にするのかを考えました。
 中には,こうもりふりおり,前方かかえこみ回りなど,難しい技に挑戦している子もいます。
 梅雨の時期になりますが,元気いっぱい外で遊んで,さらにたくましい体を作っていってほしいと思います。

6月のかざり

画像1
画像2
画像3
6月の飾りとして「あじさい」を作りました。
作りたいあじさいの色を自分で選び,選んだ色画用紙をちぎって貼って
作りました。
カタツムリも喜んでいます。

長さのよそう

画像1
画像2
画像3
 算数では,長さの学習をしています。今日は,身の回りの物の長さを手や指を使って予想をたてた後,ものさしを使って実際に長さをはかりました。
 「思っていたよりえんぴつは長かったよ。」「予想とぴったりだった!」など,たくさんの発見があったようです。

きれいなにじが描けました

画像1
 図工では,初めて絵の具の使い方を学習しました。水入れやパレット,筆など,たくさんの道具に子どもたちは興味深々でした。
 今日は早速,赤・黄・青の3色の絵の具を使って7色の虹を描きました。3色を混ぜると様々な色ができることに大喜びの子どもたちでした。
 教室にとてもきれいな虹がかかりましたね。

はじめての調理実習

画像1
画像2
画像3
5年生になり初めての調理実習を行いました。

小松菜のおひたしとゆで卵を作りました。
みさきの家での野外炊事で慣れているのかとても手際が良く,
料理が完成するころには洗い物も机の上もきれいになっており,
さすが5年生でした!

調理実習ではこれから「ゆでる」以外の活動も増えきます。
「次も早くやりたい!」と意欲的な子ども達でした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 スマイル遊び(3校時)
3/3 朝会「ひびきあいタイム」
町別児童集会(3校時)
部活動閉講式(昼休み)
3/4 バレーボール支部交流会
3/7 6年生を祝う会
学校保健委員会
6年生制服渡し
3/8 PTA総会
卒業お茶会
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp