京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up112
昨日:157
総数:729171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

体育大会

10月4日(火)、体育大会が行われました。前日は雨が降り、準備に苦労しましたが、生徒は体育大会を行うため、団結して一生懸命に準備をしました。その気持ちが通じたのか、秋雨と台風の間の良い天気となりました。
 開会式では、校長先生、生徒会長の挨拶の後、体育委員長が大勢の旗手に囲まれて選手宣誓を行い、士気を高めて各競技に臨みました。午前の部は、各学年女子70m走、各学年男子100m走、各学年男女のレクレーション走、2人3脚が行われました。最後まであきらめずに懸命に競技する姿に大きな声援が送られていました。
 午後の部は、部対抗リレーや各学年の団体種目が行われ、どの部もどの学年もどのクラスも勝利に向かって無心に挑む勇姿を見せ、会場は大いに盛り上がりました。最終競技の学級対抗リレーでは、学年をこえた大きな声援がグランド中に響き、選手の熱い走りにひときわ盛り上がりをみせました。閉会式では、成績発表があり、大きな拍手とともに体育祭の幕が下ろされました。
 応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

体育大会 午後の部

画像1
 

 順調に競技が進んでいます。午後からの部は,午後1時から始める予定です。生徒たちも力一杯頑張っています。お時間があれば,ご声援をよろしくお願いします。


体育大会を実施します。

画像1
 本日の体育大会は,予定通り実施します。グランド状態は,若干良くありませんが,太陽も差してきました。
 蒸し暑さも懸念されますので,十分な水分の準備をお願いします。

文化祭 6 演劇部

画像1
画像2
 少ない部員で頑張っている演劇部が,ステージ発表をしてくれました。「風鈴と懐かしの味」という演目でした。何をやっても上手くいかないあかりとキャラの濃いおばちゃんとの出会いがあり・・・
 少ない部員なので,科学部員が助けてくれて,一つの舞台を創ってくれました。

 最後は,???部員が増えたかのように舞台上が賑やかになりました。両サイドでダンスを踊っていた人は誰だかわかりましたか?かなり練習したのではないでしょうか?大いに盛り上がっていましたね。
 

文化祭 5 〜1年学年劇〜

画像1
画像2
 1年生がステージ発表として,学年で「劇」に取り組んでくれました。テーマは,明日の合唱コンクールに向けてのクラスの一コマです。
 「合唱コンクール」がなくなるかもしれない。クラスの中には,合唱に対して,色々な思いを持っている人がいる。その思いを知りながら,明日に向けての気持ちが高まっていく様子を演じてくれました。
 たくさんの人の前で演技をすることも大変だったと思いますが,一年生の思いを表現してくれているような・・・そんな一コマでした。

文化祭 4 〜吹奏楽部演奏〜

画像1
画像2
画像3
 みんなのよく知っている「ピンクパンサー」や「ディズニーメドレー」もあり,吹奏楽部と会場が一つになって楽しみました。
 保護者の皆様にもたくさんの方々に来校いただきました。ありがとうございました。

文化祭 3 〜吹奏楽部演奏〜

画像1
 ステージ発表の二つ目を飾ってくれたのは吹奏楽部です。3年生が引退して,少し寂しくなったメンバーですが,これまでも,地域で演奏するときには,3年生もメンバーに入って盛り上げてくれていました。今回も数名の3年生がステージ発表を盛り上げるために参加してくれました。
 いつもはなかなか取れない顧問のF先生の真剣な指揮裁きのアングルも撮影に成功しました。
画像2

文化祭 2 〜生徒会オープニング〜

画像1
 ステージ発表の最初は,生徒会本部役員によるオープニング「劇&ビデオ」です。文化委員長のH君のあいさつから始まりました。時間をかけて制作してくれたビデオと共に「さあ,今年の文化祭のスタート」です。

文化祭 1  スローガン 〜9月29日〜

画像1
 今年度の文化祭が9月29日に行われました。今年のスローガンは,「アモーレ 〜我が愛しの音羽中〜」3年生のYさん作です。
 看板製作も丁寧に創り上げたくれました。校舎の玄関口に飾れています。

台風16号に対する措置について

画像1
本日、台風16号が接近し、午後2時現在、京都南部では大雨洪水警報が発令されております。「暴風警報」は発令されておりませんが、気象状況と下校時の安全面も考慮し、本日は部活動を中止し、生徒は午後3時30分に完全下校する措置を取らせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 定期テスト 5 1日目
前期選抜合格発表
2/23 定期テスト 5 2日目
2/24 定期テスト 5 3日目
1・2年 性教育学習
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp