5年 休み時間
めずらしくポカポカ陽気の中、ドッジボールをしました。みんなで遊ぶと楽しいですね!
【5年生】 2017-02-20 14:39 up!
2年 豆つまみ大会
今週は給食週間です。
2年生の豆つまみ大会がありました。
教室での練習の成果を生かして30秒間集中してチャレンジしました。
これを機会に正しいお箸の持ち方を意識できるといいですね。
【2年生】 2017-02-20 14:39 up!
2年 図工 くしゃくしゃ ぎゅっ
「リボンをつけてあげたいな。」
「耳はこれくらいの大きさでいいかなあ。」
いろいろと試行錯誤しながら作りすすめました。
【2年生】 2017-02-20 14:39 up!
豆つまみ大会
3年生は15日(水)に豆つまみ大会がありました。
この日のために,一生懸命練習してきました。
お箸の使い方が上手になってくれるといいですね!
【3年生】 2017-02-20 14:38 up!
2年 道徳 泣いた赤おに
「泣いた赤おに」の教材から相手を思う気持ち,友情について学習しました。
青おにのように友だちのことを思ってしたこと,したいことについてそれぞれがしっかりと考えられました。
【2年生】 2017-02-20 14:38 up!
2年 体育 パスゲーム
準備や後片付けも協力して上手にできるようになりました。
ゲームでは,投げ方や声のかけ方にチームワームを感じます。
【2年生】 2017-02-20 14:38 up!
5年
感謝の集いがありました。毎日お世話になっている、地域の方々にお花を渡しました。いつも見守ってくださりありがとうございます。
【5年生】 2017-02-20 14:38 up!
2年 給食週間
給食委員会の人たちが作ってくれたクイズラリーに休み時間に取り組んでいます。
栄養のことや野菜のことに興味をもってくれているようです。
【2年生】 2017-02-20 14:38 up!
2年 図工 くしゃくしゃ ぎゅっ
紙袋をくしゃくしゃして,お気に入りの友だちを作りました。
出来上がってくるにつれて愛着がわいてきました。
【2年生】 2017-02-20 14:38 up!
5年 体育
バスケットボールの学習が終わりました。一人一人、声を掛け合い、チームでがんばることができていました。チームのめあてを意識して取り組むことで、とっても上達しました。
【5年生】 2017-02-20 14:38 up!