京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up5
昨日:10
総数:644317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『土曜日午後の部活動』野球

 野球部も気合を入れて練習に励んでいます。

 何とか1勝させてあげたいのですが…!
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』サッカーその2

 夏の大会では、ベスト8を目指して頑張ってください。
画像1
画像2

『土曜日午後の部活動』サッカー

 グランドではサッカー部も頑張っています。

 サッカー部は人数が多く、近頃は声も出てきたので勢いを感じます。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』バレーその2

 これまでベンチを温めてきた2・3年生諸君、頑張って練習して夏の大会を目指しましょう。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』バレー

 バレー部が頑張っています。
 監督が、学年に関係なく試合に出すという方針なので、1年生も頑張っています。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』男バス

 体育館では男子バスケットボール部とバレー部が練習中です。

 1年生が上手になってきました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』ブラバンその2

 1年生もパート練習に加わって一生懸命練習していました。
画像1
画像2

『土曜日午後の部活動』ブラバン

 今日も一日練習ですが、朝のうち、特に英検の間は音を出さずに練習していました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』女テニその2

 普段なら、もうとっくに練習が始まっていそうな時間なのに…
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』女テニ

 女子部も整地に時間をかけていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 総括考査5(1,2年)
2/23 総括考査5(1,2年)
2/24 総括考査5(1,2年)
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp