![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:12 総数:647665 |
『6組 全市雪山教室』その2
やっと本校の生徒たちを見つけました。
そり遊びに興じていました。結構急な斜面を滑っています。 ![]() ![]() ![]() 『6組 全市雪山教室』
今日は朝から「花背山の家」へ行ってきました。
全市の育成学級の生徒たちが、昨日から雪山教室で集っています。 途中の雪景色から紹介します。同じ京都市とは思えないくらいの雪が積もっていました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その5
気分転換ができたなら、さあ次の時間もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その4
今日までに合格発表があったようで、合格したことを強化の線sネイに報告している場面に出くわしました。
私からも「おめでとう!」ホントによかったね。 ![]() ![]() ![]() 『授業&休憩時間の様子』3年その3
音楽室を出て間もなく、終業のチャイムが鳴りました。
ここからは休憩時間の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
3組が音楽の時間に「卒業生を送る会」で歌う合唱の練習を始めていました。
『ああ、もうそんな時期なんだ』しみじみとそう感じました。 みんなが一生懸命に歌っていたので、余計にそんな気持ちになったのだと思います。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
1組は理科、2組は英語の時間です。
どちらも練習問題(受験問題)を解いているようでした。 ![]() ![]() ![]() 『授業のお湯す』2年その4
女子も楽しそうにやっていました。
「この時間が一番好き!」にこやかにそんな風に言っている人もいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業のお湯す』2年その3
「先生、体育の授業も観に来て!」
リクエストに応えて6時間目も1・2組の体育の授業を観に行きました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
教室では社会と国語の授業が行われています。
![]() ![]() ![]() |
|