![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647520 |
『みぞれ』その2
毎年この時期(私立高校受験日のあたり)は寒くなります。
大雪で交通ダイヤが乱れ、試験会場まで行きつくことができない生徒がいた年もありました。明日がそうでないことを願います。 とにかく、向島中学校の子どもたちは今日も元気です。 ![]() ![]() ![]() 『みぞれ』
おはようございます!
みぞれが降る寒い朝です。 私の住むあたりでは結構激しく雪が降っていました。(それでバイクは諦めました) たとて寒くても、子どもたちは元気に登校してきます。 3年生の中には、早く来て暖かい学習室でじっくり勉強している人も居ます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』その4
1〜3組の女子が保健の学習です。
性感染症とその防止についての学習です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
1〜3組の男子は体育。大好きなサッカーの授業です。
活気あるれる大きなこえが響き渡っています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
5教科の中で、すべての学級を一人で受け持っているのは国語科の吉田先生だけじゃないでしょうか。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
2時間目、3年では4組も5組も理科でした。
3年は5クラスと学級数が多いので、2人の先生がクラスを分けて同じ教科を教えていることが少なくありません。 ※一部、1〜3組の保健の授業の写真が混じりました。 ![]() ![]() ![]() 『修学良好の写真選び』2年
4時間目の総合の時間を使って、先日行った修学旅行の写真の申し込みを行いました。
写真が小さかったのが少々残念ではありますが、それでも十分に楽しかった2週間前を思い出すことはできたと思います。 申し込んだ写真が手元に来れば、また楽しめますね。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年その5
生徒が廊下に次々と出てきます。
![]() ![]() ![]() 『授業が終わりました』2年その4
3組の教室へ行ったとき、ちょうど授業が終わってしまいました。実習だったので観たかったのですが…。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
4組は数学です。
今日も確率の単元です。みんなきちんと学習に向き合っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|